ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県民広聴室 > No.140(令和2年5月20日発行)

No.140(令和2年5月20日発行)

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年5月20日更新

~・~・~ も く じ ~・~・~・~・~・~・~・~
 
  1 県民の声ミニアンケートの結果について

 2 県民提案について

 3 うつくしま県民意見公募の実施のご案内

 4 県政相談・交通事故相談のご案内
 
 5 知事定例記者会見生中継のご案内

 6 編集後記      

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
●─────────────────────────────────
       1 県民の声ミニアンケートの結果について     
─────────────────────────────────●

県では、県民の皆さんの意識やニーズを県政に反映するため、県広報誌「ゆめだより」を活用した「県民の声ミニアンケート」を実施しています。

 ここでは、最新のアンケート(令和2年2月実施)の結果についてご紹介します。
 
 【 アンケート内容 】
  風しんは、妊娠初期の女性が感染すると、赤ちゃんに障がいが現れる可能性があります。その予防対策として、過去に公的予防接種が行われていない昭和37~53年度生まれの男性は、風しんの抗体検査と予防接種を原則無料で受けられることを知っていますか?

 【 回答結果:有効回答者数662人 】

  (1)知っている     471人(71.1%)
  (2)知らない      191人(28.9%)


 これまでに実施したアンケートの結果については、以下のホームページをご覧ください。
 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho1-453.html


●─────────────────────────────────
           2 県民提案について   
─────────────────────────────────●

 県では、新たな制度の創設や事業の実施など、県政に関する皆さまからの建設的なご提案を募集しています。
 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/kenmin-koucho7-039-1.html

 ここでは、県民の皆さんからお寄せいただいた「県民提案」の内容について、一部ご紹介します。

【提案内容】
 

令和2年4月1日より福島県では福島第一原発付近3カ所に設置された中性子線測定機器が稼働する。燃料デブリ取り出しにおける不測の事態に備える為だ。そこで、保健福祉部健康衛生総室食品生活衛生課が所管する三春町にある動物愛護センターにも放射線モニタリングポストを設置してはどうか?実は、福島県には撤去し保管している放射線モニタリングポストがある。それの再利用である。コストは1基につきおよそ35万円だ。動物愛護センターには県内外から多くの来所者がある。家族連れも多い。そのような方々や現地スタッフの不測事態対処の一助になると思う。

【県からの回答内容】
動物愛護センターへの放射線モニタリングポスト設置について、ご提案ありがとうございます。
ご提案いただいた福島県内に保管されている放射線モニタリングポストは、国が一時的に福島県の敷地に保管している「リアルタイム線量測定システム」の機器です。「リアルタイム線量測定システム」は、主に子どもが活動する施設の線量把握を目的として、国が設置・運用しているものでありますが、地域における放射線量の状況を伝える情報の一つとなっています。ご提案いただいた放射線モニタリングポストの再利用につきましては、今後、国において避難指示が解除される地域に優先的に設置するとお聞きしております。また、福島県においても国と同様の「リアルタイム線量測定システム」を東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い避難された住民の早期帰還の促進及び地域の再生を加速化させることを目的として、避難指示等が解除された地域に設置しており、これらの測定結果については、国の測定データも含め「福島県放射能測定マップ」に掲載しております。なお、動物愛護センターの周辺の地域にも複数の「リアルタイム線量測定システム」が設置されており、その測定値は「福島県放射能測定マップ」で確認することができます。
引き続き、適切なモニタリングを実施するとともに、県内外へ分かりやすい情報の提供に努めてまいります。(危機管理部 放射線監視室)

 

●─────────────────────────────────
       3 うつくしま県民意見公募の実施について    
─────────────────────────────────●
 
 パブリック・コメント(うつくしま県民意見公募)は、県の重要な施策に関する計画、条例案等を立案する過程で、その趣旨や原案、参考となる資料等を公表し、それらに対して提出された県民の皆さまの意見等を検討し反映させる制度です。

 現在、次の案件について、県民の皆さまからのご意見を募集しています。
 
 ○令和3年度以降の森林環境税の在り方について
  【募集期間 6月14日(日)まで】

 詳細については、各課HPをご確認ください。
 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho1-004.html
 

●─────────────────────────────────
       4 県政相談・交通事故相談のご案内   
─────────────────────────────────● 

 県では、県民の皆さんが抱えている様々な問題について、専門の相談員が面接や電話等でご相談に応じています。 

 ○県政相談
  県政に関する相談や要望などをはじめ、県民生活に関わることについてのご相談をお受けします。

 【県庁 県政相談コーナー(県民広聴室内)】
   ・フリーダイヤル 0120-899-721(県内のみ利用可)
  ・電話 024-521-7017

  【県合同庁舎内県政相談コーナー】
  郡  山:県中地方振興局県政相談コーナー  0120-899-722
  白  河:県南地方振興局県政相談コーナー  0120-899-723
    会津若松:会津地方振興局県政相談コーナー  0120-899-724
  ※南会津地方の電話相談は、会津地方振興局又は県庁で受け付けます。
    南 相 馬:相双地方振興局県政相談コーナー  0120-899-726
  い わ き:いわき地方振興局県政相談コーナー 0120-899-727

   ※相談時間:月曜~金曜(祝日・年末年始を除く) 
             9時00分~12時00分、13時00分~16時00分

 ○交通事故相談
  交通事故の被害者や加害者になったときにどうしたらよいか、損害賠償や示談の仕方などの相談をお受けします。

  【福島県庁県民広聴室県政相談コーナー】
   ・電話024-521-4281
    ※相談時間:月曜~金曜(祝日・年末年始を除く) 
               9時00分~12時00分、13時00分~16時00分

 詳細については、以下のホームページをご覧ください。
 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho2-002.html

●─────────────────────────────────
       5 知事定例記者会見生中継のご案内   
─────────────────────────────────●

 県では、毎週月曜日午前10時より、ホームページで知事の定例記者会見を生中継しています。
 知事自ら県政の運営や取組について説明するとともに、新たな重要施策や復興に向けた取組等について発表を行います。

 知事定例記者会見は、以下のホームページからご視聴できます。
 https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/chiji/

 記者会見の日程は変更になる場合もありますので、上記ホームページでご確認ください。
 ◆お問合せ先 県庁広報課 電話:024-521-7012

●─────────────────────────────────
            6 編集後記   
─────────────────────────────────●

 メールマガジン「”かけはし”ふくしま。」をご愛読いただきありがとうございます。

 さて、県では新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、新しい生活様式の定着をお願いしております。
 日々の暮らしの感染対策として、「3つの密」の回避、マスクの着用、手洗いなどの手指衛生、人と人との距離の確保等について、今後もご協力くださるようお願いします。
 なお、当室では、換気や消毒の徹底、飛沫防止パネルの設置等を行い、皆さまに安心してご相談いただける環境作りに努めております。

 今後は私たち一人一人がこれまでの日常生活における行動を変え、新しい生活様式を定着させていくことが求められています。
 環境の変化により皆さまのご負担が増えることもあるかと思いますが、ご自愛くださいますようお願い申し上げます。(K)

 感染防止対策の詳細については、以下のホームページをご覧ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010a/coronavirus-kinkyuusochi.html