ヤフー株式会社の社員による福島県テレワーク体験記
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年12月17日更新
このページでは、ヤフー株式会社に勤めるとともに、副業として福島県への移住促進に向けた広報戦略の企画等に携わる森 禎行 さんがふくしま「テレワーク×くらし」体験支援補助金を活用して、県内各地でテレワークをした際の体験記を紹介しています。
福島県でテレワークをしてみたいが、どこでテレワークしようか悩んでいる方など、ぜひ参考にご覧ください!
第1回 県北地域(福島市など中通り北部) 令和2年10月20日~
第2回 安達太良山周辺(二本松市と裏磐梯) 令和2年10月27日~
第3回 南会津地域(檜枝岐村・南会津町南郷地区) 令和2年11月2日
第4回 浜通り北部(南相馬市小高区・川内村) 令和2年11月10日~
第5回 会津地方(西会津町・会津若松市) 令和2年11月18日~
第6回 浜通り南部(いわき市・楢葉町など) 令和2年11月25日~
第7回 中通り南部(白河市・玉川村など) 令和2年11月30日~
第8回 中通り中部(須賀川市・田村市・郡山市) 令和2年12月7日~