ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 統計課 > 平成17年(2005年) 福島県産業連関表

平成17年(2005年) 福島県産業連関表

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月30日更新

平成17年(2005年) 福島県産業連関表 

平成17年(2005年)福島県産業連関表の報告書及び統計書等をPDF形式またはExcel形式でダウンロードできます。

ダウンロードはこちら

統計表(Excelファイル)

     取引額表
     投入係数表
      (参考)最終需要項目の商品別構成比
     逆行列係数表(封鎖経済型)
     逆行列係数表(開放経済型)
     最終需要項目別生産誘発額表
     最終需要項目別生産誘発係数表
     最終需要項目別生産誘発依存度表
     最終需要項目別粗付加価値誘発額表
     最終需要項目別粗付加価値誘発係数表
     最終需要項目別粗付加価値誘発依存度表
     最終需要項目別輸移入誘発額表
     最終需要項目別輸移入誘発係数表
     最終需要項目別輸移入誘発依存度表
     総合係数表

付帯表(Excelファイル)

参考資料(Excelファイル)


  統計表・付帯表・参考資料のオープンデータ(CSVファイル) [その他のファイル/288KB]オープンデータの利用規約はこちらです  


報告書(PDFファイル)(全文)

 (章別)

     1  平成17年(2005年)福島県産業連関表の概要
   2  平成17年(2005年)福島県産業連関表からみた福島県経済
   3  平成17年(2005年)福島県産業連関表(13部門)

      1  県内生産額の産業別構成比
      2  県内生産額の産業別の伸び
      3  中間投入と粗付加価値
        4  産業別中間投入率
        5  産業別のサービスの中間投入率
        6  粗付加価値の構成と伸び
        7  総供給の構成と伸び
        8  総需要の構成と伸び
        9  最終需要の構成と伸び
      10  輸移出の産業(商品)別の伸び率と寄与度
      11  産業(商品)別の県内生産額に占める輸移出割合
      12  輸移出の産業(商品)別の伸び率と寄与度
      13  産業(商品)別の県内需要に占める輸移入割合
      14  生産波及の大きさ
      15  最終需要と生産誘発額
      16  最終需要と粗付加価値誘発額
    17  最終需要と輸移入誘発額

        1  [13部門表(ひな型)]
        2  [36部門表(統合大分類)]
        3  最終需要項目別生産誘発額等について

        1  作成の目的
        2  作成の概要
        3  平成17年(2005年)産業連関表の特徴
        4  推計方法の概略
        5  部門別推計方法
        6  平成12年(2000年)-平成17年(2005年)産業連関表部門分類対照表

        1  内生部門
        2  外生部門

        1  産業連関分析のしくみ
        2  産業連関モデル分析
        3  平成17年(2005年)福島県産業連関表を用いた経済波及効果分析
        4  これまでの産業連関分析事例

        1  雇用表(生産活動部門別従業者内訳表)
        2  雇用表(生産活動部門別従業者内訳表)について
        3  雇用表を用いた分析

        1  産業連関表に関する用語解説
        2  産業連関分析に関する用語解説 奥付

ページの先頭へ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。