イクボス宣言してみませんか!
福島県では、働きやすい職場環境づくりをさらに推進するため、部下のワーク・ライフ・バランスを応援する事業所からの「イクボス宣言」を広く募集しています。宣言したことを届出いただきますと、仕事と生活の両立支援を推進している「イクボス宣言」企業として、県がホームページ等でP R いたします。
イクボス宣言とは?
職場でともに働く部下のワ-ク・ライフ・バランスを考え、その人のキャリアと人生を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・管理職)として、上司自らが宣言することです。
イクボス宣言をすると...
(1)経営者・管理者がワーク・ライフ・バランスへの取り組みを宣言(イクボス宣言)
↓
(2)働き方の見直し
・残業せずに今までと同じまたはそれ以上の業績を上げるための方策を検討 ・従業員に対する意識啓発 ・従業員の家庭生活に配慮した有休取得の促進 ・部下の心身の健康面に配慮 など |
↓
(3)期待される効果
・業務の効率化、生産性の向上
・従業員の仕事へのやりがいやモチベーションがアップ
・優秀な人材の確保や、新卒の就職希望者の増加が期待される など
※詳しくは小冊子『イクボス経営のススメ [PDFファイル/3.17MB]』を御覧ください!
イクボス宣言企業のご紹介! (令和5年3月1日現在 565事業所 届出順)
イクボス宣言をした企業や団体等をご紹介します。(県で把握している企業の一覧です。)(自治体は除く)
令和4年3月31日以前にイクボス宣言をした企業については宣言企業一覧 [PDFファイル/557KB]のページを御覧ください。
イクボス宣言企業及び次世代育成支援企業の紹介サイトはこちらです。
※イクボス宣言届出後、次世代育成支援企業認証後、掲載までには1~2ヶ月程度時間を要します。
No. | 宣言月日 | 企業名 | 宣言者名 | 業種 | 地区 |
522 | R4年4月1日 | 会津酒造株式会社 | 専務取締役 | 清酒製造 | 南会津 |
523 | R4年4月15日 | 中国名菜 華林 | 代表 | 飲食業 | 県中 |
524 | R4年5月1日 | 株式会社sinca | 代表取締役 | 食品製造・販売 | 県北 |
525 | R4年5月18日 | 株式会社西向建設工業 | 代表取締役社長 | 建設業 | 県中 |
526 | R4年5月24日 | 川田建設株式会社福島営業所 | 東北営業所所長 | 建設業 | 県南 |
527 | R4年5月1日 | 有限会社信和創建 | 代表取締役 | 建設業 | 県中 |
528 | R4年6月1日 | 株式会社花喜 | 代表取締役 | 建設業 | 県中 |
529 | R4年6月14日 | 株式会社星機械設計 | 代表取締役 | 機械設計業 | 県中 |
530 | R4年6月21日 | 株式会社ビズネット | 営業部長 | 人材派遣・有料職業紹介業 | 県中 |
531 | R4年6月24日 | 株式会社小野工業所 | 代表取締役社長 | 建設業 | 県北 |
532 | R4年7月13日 | 有限会社田村精技 | 代表取締役 | 製造業 | 県中 |
533 | R4年7月14日 | 秋山ユアビス建設株式会社 | 代表取締役社長 | 建設業 | 会津 |
534 | R4年7月26日 | 学校法人国際総合学園FSGカレッジリーグ | 常務理事 | 教育業(専門学校) | 県中 |
535 | 令和4年8月10日 | 加藤建設株式会社 | 代表取締役 | 建設業 | 相双 |
536 | 令和4年4月5日 | 株式会社岡野エレクトロニクス | 代表取締役社長 他4名 | 製造業 | 会津 |
537 | 令和4年8月18日 | インダクトサームグループジャパン株式会社福島サービスセンター | 管理部長 他4名 | 製造業 | 県北 |
538 | 令和4年8月25日 | ネッツトヨタ郡山株式会社 | 代表取締役社長 | 小売業 | 県中 |
539 | 令和4年7月1日 | 大和電設工業株式会社 | 代表取締役 | 電気工事業 | いわき |
540 | 令和4年9月1日 | 株式会社きらきら保育園 | 代表取締役 | 保育所 | 県北 |
541 | 令和4年9月1日 | 有限会社岩下商店 | 代表取締役 | 食料品製造業 | いわき |
542 | 令和4年9月8日 | 佐藤建設株式会社 | 代表取締役 | 建設業 | いわき |
543 | 令和4年9月16日 | 株式会社ウインテックス | 代表取締役社長 | 製造業 | いわき |
544 | 令和4年9月30日 | FAシンカテクノロジー株式会社 | 代表取締役 | 製造業 | 県北 |
545 | 令和4年10月1日 |
巳ノ瀬建設工業株式会社 |
代表取締役 他1名 | 建設業 | 会津 |
546 | 令和4年10月25日 | よもぎだ社会保険労務士事務所 | 所長 | 専門・技術サービス業 | 相双 |
547 | 令和4年11月1日 | 株式会社セイユー建設 | 代表取締役 | 建設業 | 相双 |
548 | 令和4年11月1日 | 株式会社ニーズ | 代表取締役 | 建設業・不動産業 | 県北 |
549 | 令和4年11月14日 | 株式会社三義漆器店 | 代表取締役 | 漆器製造業 | 会津 |
550 | 令和4年11月17日 | ムネカタ株式会社 | 取締役 | 製造業 | 県北 |
551 | 令和4年11月17日 | ムネカタテック株式会社 | 取締役 | 建設業 | 県北 |
552 | 令和4年11月17日 | ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社 | 取締役執行役員 | 製造業 | 県北 |
553 | 令和4年12月7日 | 株式会社都市技術 | 代表取締役 | 補償コンサルタント | 県中 |
554 | 令和4年12月12日 | ドーピー建設工業株式会社 | 福島事務所長 | 建設業 | 県北 |
555 | 令和4年12月20日 | 株式会社創和 | 取締役 | 建設業 | いわき |
556 | 令和4年12月29日 | 特定非営利活動法人ままはーと | 理事長 | 障がい者福祉事業 | いわき |
557 | 令和5年1月10日 | 東北アンリツ株式会社 | 代表取締役社長 | 製造業 | 県中 |
558 | 令和5年1月17日 | 東北クリーン運輸株式会社 | 常務取締役 | 運輸業 | 県中 |
559 | 令和5年1月20日 | ステアオール株式会社 | 専務取締役 | 建設業・小売業 | 県南 |
560 | 令和5年1月27日 | 株式会社JAライフクリエイト | 代表取締役社長 | 卸売業 | 県中 |
561 | 令和5年2月1日 | 福島県商工信用組合 | 理事長 | 金融業 | 県中 |
562 | 令和5年2月1日 | 株式会社大水 | 代表取締役 | 製造業(食品) | 県北 |
563 | 令和5年2月2日 | 株式会社渡部工務所 | 代表取締役社長 | 建設業 | 南会津 |
564 | 令和5年2月15日 | あだち社会保険労務士事務所 | 代表 | 専門・技術サービス業 | 県北 |
565 | 令和5年2月20日 | ファーリア社会保険労務士法人 | 代表社員 | 専門・技術サービス業 | 県北 |
宣言の方法や内容に決まりはある?
宣言の方法に「これ!」という決まりはありません。
また、宣言する内容も、各社の状況に合わせた、ワーク・ライフ・バランスなどへの取り組みを自由に宣言できます。
宣言書を作成する場合の作成例(※)を掲載しています。(そのまま宣言書としてご使用いただけます。)
→(※)イクボス宣言書(作成例) [Wordファイル/75KB]
☆ウォリバーマークについて(福島県次世代育成支援企業認証を取得すると宣言書以外でも自由に使用することが出来るようになります。)
イクボス宣言企業としての届出方法
「イクボス宣言」をした事業所について、随時ご紹介していきます。
ご賛同いただける事業所は、イクボス宣言届出用紙(「イクボス宣言してみませんか!」チラシ裏面)に次の事項を明記の上、貴社の「イクボス宣言書」を添付して、ファックス・郵送・メール等でご提出ください。
→ イクボス宣言してみませんか!(チラシ裏面) [PDFファイル/755KB]
添付いただく宣言書は、イクボスの趣旨に添ったものであればオリジナルの宣言書でも差し支えありません。
1 事業所名(ふりがな)
2 所在地 3 宣言者(代表者)の役職 4 宣言者(代表者)の氏名 5 宣言日 6 事業所のHPアドレス(任意) 7 その他特記事項(例:管理職○名も同時にイクボス宣言 等) |
提出先・お問い合わせ先
(1)宛先:福島県 商工労働部 雇用労政課(電話:024-521-7289 )
(2)郵送の場合:〒960-8670 (住所の記載は不要です)
(3)ファックスの場合 :024-521-7931
(4)電子メールの場合:koyourousei@pref.fukushima.lg.jp