福島県電子入札システム(物品)
福島県電子入札システム(物品)
お知らせ(最新)
電子入札補助アプリのバージョンアップについて
電子入札補助アプリについて、一般財団法人日本建設情報総合センター(JACIC)より「Version 1.4.0」へのバージョンアップの情報が公開されております。
バージョンアップがお済みでない場合、ICカードを購入したコアシステム対応認証局の案内に従いバージョンアップを行ってください。
コアシステム対応認証局一覧 (電子入札コアシステム開発コンソーシアムのページ)
※過去のお知らせはこちらのページをご覧ください。
システム利用
電子入札システム(物品)
電子入札の「利用者登録」、「入札参加申請書類提出」及び「入札」はこちらからお入りください。
※システム利用可能時間は「平日の午前9時~17時まで」です。
入札情報公開システム(物品)
入札情報公開システム(物品)は、現在運用を停止しております。
ご不便をおかけしますが、入札公告・入札契約結果等につきましては、福島県出納局入札用度課のホームページをご覧ください。
電子入札(物品)に参加するためのパソコン設定
マニュアルなど
◎電子入札システム操作マニュアル
○利用者登録編
○電子入札システム
・入札書提出前から落札決定(分割1/2)
・見積書提出から辞退申請まで(分割2/2)
○調達案件に対する質問回答
○入札情報公開システム 運用停止中
◎電子入札システム・チュートリアル
※Web上で電子入札システムの操作体験ができます。
○電子入札システム・チュートリアル
◎福島県電子入札運用基準(物品)(最終改正R3.04.01)
◎問合せ先

◎電子入札コアシステム対応認証局(リンク)
※ICカードに関する内容については、電子入札コアシステム対応各認証局までお問合せください。