エネルギー課
新着情報
- 2023年3月17日更新【公募予告】令和5年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(設備導入)について
- 2023年3月13日更新【3/19(日) 10:00-16:00】福島駅前で水素について知るイベント「ふくしま水素コレクション」を開催します
- 2023年2月22日更新【募集開始】福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素利活用スタートアップ支援事業/マルチパーパス燃料電池自動車運用事業)補助金について
- 2023年1月31日更新福島県再生可能エネルギー導入推進連絡会の開催結果について
- 2023年1月31日更新【第6次公募結果】「大容量蓄電システム需給バランス改善実証事業」により導入された蓄電池の活用による再生可能エネルギー優先接続枠公募(南相馬蓄電池優先接続枠)を開始します。
お知らせ
- 【3/19(日) 10:00-16:00】福島駅前で水素について知るイベント「ふくしま水素コレクション」を開催します
- 【2月10日、2月15日】再エネセミナー開催!!!
- 【審査結果公表】水素社会実現に向けた理解醸成事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 福島県産再生可能エネルギーの利用者募集について【一次募集結果公表】
- 令和3(2021)年度の福島県内における再生可能エネルギー導入量を公表しました
- 【参加者募集中】浜通りのシニアすこやか塾「まなび舎Jヴィレッジ」開催のお知らせ
- 【水素】福島での未来のまちづくりに向けた水素の社会実装を開始
- 【結果】「福島県地域再エネポテンシャル調査事業(小水力発電)業務委託」に係る公募型企画プロポーザルの実施について
- 【結果】「福島県地域再エネポテンシャル調査事業(地熱バイナリー発電)業務委託」に係る公募型企画プロポーザルの実施について
- 福島県産再生可能エネルギーの利用者募集について
- 【水素】福島県での水素を活用した 新たな未来のまちづくりに向けた検討を開始しました。
- 福島空港メガソーラーのご見学について
- 太陽光発電設備を設置している皆さまへ(事故防止の徹底)
- 過去のお知らせ
エネルギー課の取組み
Jヴィレッジ利活用の取組
再生可能エネルギー導入の方針・現状
補助金
- 【公募予告】令和5年度福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(地域活用型再生可能エネルギー導入支援事業)について
- 【公募予告】令和5年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(設備導入)について
- 【採択結果公表】令和4年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(設備導入)について
- 【公募期間外】福島県水素エネルギー普及拡大事業(燃料電池バス導入モデル事業)補助金について
- 【公募(6/27~9/22)】令和4年度福島県自家消費型カーボンニュートラル調査事業補助金について
- 【公募(6/27~7/22)】令和4年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(計画策定)について
- 【公募期間外】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(地域活用型再生可能エネルギー導入支援事業)について
- 【結果】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(地域活用型再生可能エネルギー導入支援事業)令和4年度継続事業
- 【令和4年度 公募開始】福島県「再エネ先駆けの地」理解促進事業について
- 水素ステーションの補助金
- 【結果】福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素利活用設備導入可能性調査支援事業)補助金の採択について
- 【審査結果公表(一次締切)】令和3年度福島県スマートコミュニティ支援事業補助金について
- 過去の補助金等の情報