テーマは生ごみ!「ごみ減量アイデアコンテスト」を開催します
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年6月20日更新
ごみの減量化は循環型社会を実現するために重要な取組の1つであり、県総合計画においても、令和12年度には1人1日あたりの排出量を全国平均以下とするよう目標を定めています。
このため、県ではごみの排出量削減に向けた取組として、ごみのおよそ3割を占める生ごみをテーマとした「ごみ減量アイデアコンテスト」を実施します。
生ごみの削減に向けて、誰にでもでき、効果のあるアイデアを募集し、優秀なアイデアを表彰します。
表彰されたアイデアは、多くの県民の皆様に取り組んでいただけるよう、下記の特設ウェブサイト等で広く紹介します。
皆様からのご応募お待ちしております!
このため、県ではごみの排出量削減に向けた取組として、ごみのおよそ3割を占める生ごみをテーマとした「ごみ減量アイデアコンテスト」を実施します。
生ごみの削減に向けて、誰にでもでき、効果のあるアイデアを募集し、優秀なアイデアを表彰します。
表彰されたアイデアは、多くの県民の皆様に取り組んでいただけるよう、下記の特設ウェブサイト等で広く紹介します。
皆様からのご応募お待ちしております!
開催(応募)期間
募集期間:令和4年6月20日(月曜日)~ 8月9日(火曜日)
結果発表:令和4年9月頃予定
結果発表:令和4年9月頃予定
応募方法
詳細は下記URLの特設ウェブサイトをご覧ください。