女性管理職・リーダー塾、ワーク・ライフ・バランス経営塾
事業概要 ~女性活躍・働き方改革促進事業~
県では、企業の意識と働く女性自らの意識を改革するセミナーの開催、福島県次世代育成支援企業認証の取得や男性の育休取得の促進等、ワーク・ライフ・バランスや働き方改革を推進し、働きやすい職場環境づくりを通して女性の活躍を促進することにより、少子化対策、人材不足の解消、企業の生産性や活力アップを図り、福島県の元気回復に繋げるため、女性活躍・働き方改革促進事業を行っています。女性が能力を十分に発揮し活躍することのできる魅力ある企業を目指してみませんか。
※新型コロナウイルス感染の状況により、セミナー内容や日程について、変更する場合があります。
令和4年度セミナー
1.女性管理職・リーダー塾
A日程 | B日程 | 講師 | カリキュラム | |
---|---|---|---|---|
第1回 |
9月5日 (月曜日) |
9月29日 (木曜日) |
小出 真由美 ミライズ(株) |
●オープニングセッション ~会社からの期待をチャンスにする~ |
第2回 |
10月12日 (水曜日) |
10月20日 (木曜日) |
髙橋 理里子 ミライズ(株) |
●EQリーダーシップから学ぶマネジメント ~ケーススタディから見えてくる本当の他者理解~ |
第3回 |
11月9日 (水曜日) |
11月17日 (木曜日) |
髙橋 理里子 ミライズ(株) |
●困難を乗り越えるレジリエンス思考術 ~レジリエンスを高めストレスに負けない自分をつくる~ |
第4回 |
12月7日 (水曜日) |
12月13日 (火曜日) |
髙橋 理里子 ミライズ(株) |
●人材育成と組織開発 ~コンセンサス・ワークから学ぶチームビルディング~ |
第5回 |
1月12日 (木曜日) |
1月19日 (木曜日) |
小出 真由美 ミライズ(株) |
●クロージングセッション ~なりたい自分になるために~ |
《セミナー概要》
社会人として必要なマインドセット、コミュニケーション、自己理解など、働く女性としての質を高めるための知識やスキルを学びます。
5回連続講座で、AコースまたはBコースいずれかの受講となります。
《会場》 郡山市労働福祉会館 2階 中ホール
《時間》 10時00分~16時00分 (セミナー:10時00分~15時00分 トーク・セッション:15時10分~16時00分) (※トークセッション:毎回異なるテーマとゲストで女性のキャリアとライフを考える時間です)
《定員》 30人
《参加対象者》 自身のキャリア形成、キャリアとライフの両立等に関心のある女性
2.ワーク・ライフ・バランス経営塾
日程 | 講師 | カリキュラム | |
---|---|---|---|
第1回 |
9月27日 (火曜日) |
髙橋 理里子 ミライズ(株) |
●経営戦略としての女性活躍推進と働き方改革 社会背景の理解と法改正への対応 |
第2回 |
10月19日 (水曜日) |
●ダイバーシティ&インクルージョン経営 偏りのない視点でメンバーの多様性を活かすために |
|
第3回 |
11月16日 (水曜日) |
●経営的視点で考える「男性育休」 男性育休の本質理解と社内マネジメント手法 ※「育児休業・産後パパ育休に関する研修の実施」にそのまま使える資料付き |
《セミナー概要》
コロナ禍の企業経営には多角的な視点が必要とされています。そのためにはダイバーシティ(人材の多様性)が不可欠です。ニューノーマル時代、今まで以上に女性活躍推進が求められる企業経営のための知識やスキルをお伝えします。
《開催形式》 オンライン開催 Zoomミーティング
《時間》 14時00分~16時00分
《定員》 30人
《参加対象者》 経営者、管理職、人事労務、女性活躍推進担当者 等
セミナー申し込み
申込書に必要事項を記載の上、下記までFaxでお申込みください。
Fax 024-563-3582 (ミライズ株式会社)
1 女性管理職・リーダー塾(チラシ) [PDFファイル/388KB] 申込書 [PDFファイル/157KB]
2 ワーク・ライフ・バランス経営塾(チラシ、申込書) [PDFファイル/461KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)