発達障がい関係研修会のご案内
福島県内で開催されている発達障がい関係の研修会の情報を掲載しています。
令和4年 5月 8月 9月 11月 12月
令和3年 2月
令和4年度の研修
令和4年12月
研修会名(講師) | 日時 | 開催形式 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
TEACCHプログラム研究会東北支部研修会 当事者×保護者×きょうだい×支援者によるコラボレーションセミナー(東北×東京×熊本×鹿児島支部合同) |
令和4年12月4日(日曜日)10時00分~12時00分 |
Web開催 |
自閉症・発達障害児者のご家族や支援者、支援に関心のある方など |
TEACCHプログラム研究会 |
案内ページに掲載 |
令和4年11月
研修会名(講師) | 日時 | 開催形式 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
TEACCHプログラム研究会東北支部研修会 地域で支援をするということ~実践報告会~(青森・岩手・福島での実践) |
令和4年11月6日(日曜日)10時00分~12時00分 |
Web開催 |
自閉症・発達障害児者のご家族や支援者、支援に関心のある方など |
TEACCHプログラム研究会東北支部 |
案内ページに掲載 |
令和4年9月
研修会名(講師) | 日時 | 開催形式 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
TEACCHプログラム研究会東北支部研修会 特性からわかりやすい環境設定のヒント |
令和4年9月17日(土曜日)10時00分~12時00分 |
Web開催 |
自閉症・発達障害児者のご家族や支援者、支援に関心のある方など |
TEACCHプログラム研究会東北支部 |
案内ページに掲載 |
令和4年8月
研修会名(講師) | 日時 | 開催形式 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
TEACCHプログラム研究会東北支部研修会 自閉症スペクトラムの方々の支援で大切なこと |
令和4年8月7日(日曜日)10時00分~12時00分 |
Web開催 |
自閉症・発達障害児者のご家族や支援者、支援に関心のある方など |
TEACCHプログラム研究会東北支部 |
案内ページに掲載 |
令和4年5月
研修会名(講師) | 日時 | 開催形式 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
福島県IEP研究会県北支部研修会 『安心できる生活をめざして7-将来を見据えた支援、柔軟性と般化 理論と実践-』 |
令和4年5月29日(日曜日)10時00分~12時00分 |
Zoomによるリモート開催 | 自閉症・発達障害児者のご家族や支援者、支援に関心のある方など |
福島県IEP研究会県北支部 |
令和4年5月10日(火)までにメールでの申込 |
研修会名(講師) | 日時 | 開催形式 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
TEACCHプログラム研究会東北支部研修会 東北から支援を広げていくためにできること TEACCH Autism Program とは? |
令和4年5月15日(日曜日)13時00分~15時00分 |
Web開催 |
自閉症・発達障害児者のご家族や支援者、支援に関心のある方など |
TEACCHプログラム研究会東北支部 |
案内ページに掲載 |
令和3年度 の研修
令和4年2月
研修会名(講師) | 日時 | 開催形式 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
家族のためのワークショップ |
令和4年2月18日(金曜日)10時00分~12時00分 |
Zoomによるオンライン開催 | 発達障がい、発達障がいの疑いのあるお子さんがいるご家族 ※お子さんの年齢が18 歳までの方 |
福島県発達障がい者支援センター |
令和4年2月4日 |
令和2年3月
令和2年度 の研修
令和2年10 月
研修会名(講師) | 日時 | 会場 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
東日本大震災後の福島の子どもの発達と支援 |
令和2年10月4日(日曜日)13時30分~16時30分 |
ラコパ福島 | 子どもの支援にかかわる全ての専門職及び教職員 | 福島大学・福島大学安部郁子研究室・大正大学内山登紀夫研究室 |
令和2年9月30日(先着順)
|
案内チラシ [PDFファイル/810KB] |
令和2年3月
研修会名(講師) | 日時 | 会場 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
全国ギャンブル依存症家族の会 福島 |
令和2年2月22日(土曜日)13時30分~15時30分 |
郡山市中央公民館 | ご家族のギャンブルなどの問題で困っている方、ギャンブル依存症について詳しく知りたい方など、どなたでも | ギャンブル依存症問題を考える会福島支部 |
申し込み不要
|
研修会名(講師) | 日時 | 会場 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
発達障害と依存症 |
令和2年3月1日(日曜日)13時00分~15時00分 |
郡山市労働福祉会館 |
本テーマに関心のある方ならどなたでも |
ギャンブル依存症問題を考える会福島支部 |
申し込み不要
|
案内チラシ [PDFファイル/3.19MB] |
令和2年2月
研修会名(講師) | 日時 | 会場 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
Vinland-2に学ぶアセスメントのとり方 |
令和2年2月15日(土曜日)10時00分~15時30分 |
須賀川 市民温泉 |
自閉症・発達障害児者のご家族や支援者、支援に関心のある方など |
福島県Iep研究会県南支部 |
令和2年1月30日(木曜日) |
案内チラシ [Wordファイル/19KB] |
令和2年1月
研修会名(講師) | 日時 | 会場 | 対象者 | 主催者 | 申し込み締め切り | 問い合わせ先等 |
---|---|---|---|---|---|---|
家族のためのワークショップ |
令和2年1月29日(水曜日9時30分~11時30分 |
福島市保健福祉センター |
発達障がい、発達障がいの疑いのある方の家族 |
福島県 発達障がい者支援センター |
令和2年1月22日(水曜日) |
案内チラシ [Wordファイル/266KB] |