各種請求様式について
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年9月5日更新
各種請求様式
情報公開関係
内容 | 対象者 | 申請書等様式 |
---|---|---|
公文書の開示請求 | 公文書の開示を求める方 ※法人その他の団体で請求する場合には、団体名と代表者の氏名を必ず記載ください。 | 公文書開示請求書(知事部局)様式第1号(第2条関係) 記載例 |
公文書開示請求書(教育委員会) 公文書開示請求書(その他の実施機関) |
個人情報保護関係
内容 | 対象者 | 申請書等様式 |
---|---|---|
自己情報の開示請求 | 県の実施機関が保有する公文書に記録されている個人情報の本人 ※未成年者または成年被後見人の法定代理人は、本人に代わって請求することが認められています。 | 自己情報開示請求書様式第2号(第2条関係) |
自己情報の訂正請求 | 開示請求により開示を受けた自己情報に事実の誤りがあると認める場合に、その訂正を求める方 | 自己情報訂正請求書様式第3号(第2条関係) |
自己情報の利用停止請求 | 開示請求により開示を受けた自己情報が個人情報保護条例に反する取扱いをされていると認める場合に、その利用停止、消去または提供の停止を求める方 | 自己情報利用停止請求書様式第4号(第2条関係) |
共通
内容 | 対象者 | 申請書等様式 |
---|---|---|
公文書等の写しの交付申請 | 開示を受ける公文書の写しを必要とする方行政資料のコピーサービスを受けられる方 ※法人その他の団体で請求する場合には、団体名と代表者の氏名を必ず記載ください。 | 公文書等の写しの交付申請書様式第4号(第3の4(4)条関係) 記載例 |