ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 福島県原子力発電所の廃炉に関する安全監視協議会 > 第30回(令和3年度第3回)労働者安全衛生対策部会

第30回(令和3年度第3回)労働者安全衛生対策部会

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月30日更新

 令和4年2月7日(月)、第30回目(令和3年度第3回目)となる福島県原子力発電所の廃炉に関する安全監視協議会「労働者安全衛生対策部会」を開催(Web会議)しました。

1  2

 

主な議事概要

1 労働環境改善の取組について

  • 東京電力から、労働環境改善スケジュール、防護装備適正化に関する検討状況について説明を受けました。(資料1)

2 作業員アンケート結果について

  • 東京電力から、1月に公表された作業員アンケートの結果について説明を受けました。(資料2)

 (東京電力説明)

 現在の労働環境に対する評価については、75%~85%超の方に肯定的な意見を得たが、「1Fで働くことへの不安」、「やりがい」、「就労希望」、「東電社員の態度」については、前回よりもわずかに肯定的な意見が減少した。

3 人身災害発生状況について

  • 東京電力から、福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における今年度の災害発生状況と今年度の安全活動計画の振り返り、今年度にこれまで発生した災害等について説明を受けました。(資料3)

(東京電力説明)

  • 2021年度災害の分析を行い、(1)1F経験の浅い作業員の災害が多い、(2)危険源の見落としや軽視した作業での災害が多い、(3)工具の取扱い・管理不備による災害が多く発生、(4)安全装備品の管理不良による重傷災害が発生ということが分かった。
  • 2022年度は、(1)安全意識の改革、(2)危険箇所の排除活動、(3)安全装備品・工具の総点検の実施、(4)作業環境改善(長期的な是正活動、熱中症防止活動)を重点的に行う。

4 従事者の被ばく線量の全体概況について

  • 東京電力から、福島第一原子力発電所、福島第二原子力発電所における放射線業務従事者の線量状況、及び今年度の被ばく線量の大きい工事における被ばく低減対策とその効果について説明を受けました。(資料4)

5 至近の労働安全に関わる問題について

  • 東京電力から、至近に発生した放射線防護上の不適合事例の概要と正しい振舞いについて説明を受けました。(資料5)
  • また、作業員の個人被ばく線量を今後は非公表にすると報道されていることについて、その経緯と今後の対応について説明を受けました。

(東京電力説明)

  • 前回の部会以降、放射線防護に関わる不適合案件5件((1)管理区域立入許可証のカード取り違え、(2)5、6号機サービス建屋のゾーン境界の誤認、(3)淡水化装置の直営作業における顔面汚染の発生、(4)協力企業作業員による日内作業時間超過のAPD(警報付ポケット線量計)警報発生後の作業継続、(5)汚染水タンク雨水カバー修理工事における顔面汚染の発生)が発生した。
  • 個人の被ばく線量について、事案の軽重にかかわらず、原則公表していくことは、これまでと変更はない。しかし、被ばく線量から個人が特定される可能性も否定できず、その場合には公表内容が事後的に個人情報となって対象者を特定できる可能性がある。配慮すべき健康情報が個人と紐づいて認識される可能性があることを踏まえ、個人の被ばく線量については、対象者全員から同意を取得したうえで、対象者の権利利益の侵害のおそれのない範囲でお知らせする。引き続き、関係省庁等、関係箇所のご意見も伺いながら、考え方を改めて整理している。

6 新型コロナウイルス対策について

  • 東京電力から、新型コロナウイルス対策について説明を受けました。(資料6)

(東京電力説明)

  • これまでの新型コロナウイルスの罹患者は、福島第一原子力発電所で140名、福島第二原子力発電所で10名発生している。

議長まとめ

  • 作業員アンケートの十分な活用、不適合事象への水平展開によって不適合事案が減少していくものだと考えている。
  • 東京電力においては、構成員の意見を踏まえ、労働者の安全衛生対策に取り組んでいただきたい。
  • 福島労働局、原子力規制庁におかれては、事業者に対する指導監督を引き続き徹底していただくよう、改めてお願いする。

議事録

追加質問

資料

会議後追加資料

 当日の会議において、新たな防護装備の導入経過や特徴等に関する意見があったことから、追加資料の提出がありました。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。