ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
福島県
はじめての方へ
Foreign language
サイトマップ
Googleカスタム検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
色を変える
文字の大きさ
組織でさがす
カレンダーでさがす
くらし・環境
震災・復興
防災・安全
子育て・医療・福祉
観光・文化・教育
しごと・産業
県政情報
ホーム
>
組織でさがす
> 保健福祉総務課
本文
保健福祉総務課
新着情報
2023年3月20日更新
保健福祉部入札情報
2023年3月3日更新
令和4年度第1回福島県社会福祉審議会
2023年3月2日更新
第三期福島県医療費適正化計画「新生ふくしま健康医療プラン」
2022年11月21日更新
令和4年 医師・歯科医師・薬剤師届出のお願い
2022年6月21日更新
福島県新型コロナウイルス感染症等対応人材(IHEAT:アイヒート)派遣事業について
新着情報の一覧を見る
新着情報のRSSを受信する
台風19号関連
台風19号関連情報(保健福祉部関係)について
保健福祉総務課の業務
令和4年度第1回福島県社会福祉審議会
福祉避難所の指定状況について
令和4年度 保健福祉部事業計画書
福島県保健医療福祉復興ビジョンについて
福島県地域保健福祉関係職員研修
令和3年度第3回福島県社会福祉審議会
令和3年度第2回福島県社会福祉審議会
令和3年度第1回福島県社会福祉審議会
令和2年度第2回福島県社会福祉審議会(書面開催)
令和2年度第1回福島県社会福祉審議会
令和元年度福島県社会福祉審議会
福島県社会福祉審議会について
保健・医療・福祉の統計調査
令和3年度 保健福祉部事業計画書
公衆衛生医師の募集
公衆衛生医師の募集
福島県社会医学系専門医研修の専攻医の募集
保健・医療・福祉に関する情報
第三期福島県医療費適正化計画「新生ふくしま健康医療プラン」
保健福祉部関係の統計情報データベース
令和4年 医師・歯科医師・薬剤師届出のお願い
地域医療介護総合確保基金事業
福島県新型コロナウイルス感染症等対応人材(IHEAT:アイヒート)派遣事業について
水防法等の一部改正に伴う避難確保計画の作成等について
医療機関・社会福祉施設等原子力災害避難計画策定ガイドライン
社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査のお願い
社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査のお願い
保健福祉部関係の各種相談窓口について
東日本大震災に関する情報
福島県 保健・医療・福祉 復興推進特区について
東日本大震災に関する情報
社会福祉施設等の被災状況整理表
社会福祉施設等の「被災状況整理表」(施設リスト)
福島県公共施設等総合管理計画に基づく個別施設計画
保健福祉部個別施設計画
入札情報
保健福祉部入札情報
関連リンク
保健福祉部関連リンク
業務内容
部内の総合企画・調整
お問い合せ先
〒960-8670
福島県福島市杉妻町2-16
Tel:024-521-7219(保健福祉総務課)
Tel:024-521-7219((総務担当))
Tel:024-521-7220((予算・経理担当))
Tel:024-521-7217((企画担当))
Fax:024-521-7979
電子メールでのお問い合わせはこちらから
関連情報
令和4年 医師・歯科医師・薬剤師届出のお願い
福島県新型コロナウイルス感染症等対応人材(IHEAT:アイヒート)派遣事業について
福祉サービスに関する相談窓口について
高齢者、介護保険関係の相談窓口について
障がい者関係の相談窓口について
不妊、妊産婦、乳幼児、療育に関する相談窓口について
性感染症・エイズ、難病に関する相談窓口について
薬物乱用、医薬品などの相談窓口について
栄養表示・保健機能食品・特別用途食品に関する相談窓口について
生活保護に関する相談窓口について
心の悩みに関する相談窓口について
医療相談窓口について
認知症コールセンターについて
児童、母子、女性関係の相談窓口について
保健福祉部関連施設名簿
水防法等の一部改正に伴う避難確保計画の作成等について
福島県 保健・医療・福祉 復興推進特区について
第三期福島県医療費適正化計画「新生ふくしま健康医療プラン」
令和4年度 保健福祉部事業計画書
福島県保健医療福祉復興ビジョンについて
令和3年度 保健福祉部事業計画書
医療機関・福祉施設等への補助、県民向け助成・支援制度事業一覧表
医療機関・社会福祉施設等原子力災害避難計画策定ガイドライン
保健福祉部関係の統計情報データベース
このページのトップへ
前のページに戻る