ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 子育て・医療・福祉 > 保健・医療 > 医療機関等 > 浜通り医療提供体制強化事業補助金について

浜通り医療提供体制強化事業補助金について

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年9月21日更新

令和4年度福島県では、浜通り地方の医療機関における医療従事者の確保及び定着に係る費用の補助を実施します。

補助事業対象

浜通り地方の病院及び医科診療所

※浜通りの町村が避難者のために設置する仮設診療所を含む。

補助事業の内容

1 東日本大震災により、離職したまたは休職した医師及び離職した看護師等の医療従事者を継続して雇用する場合の
  人件費並びに平成23年3月11日以降に県外の医療機関から県内の医療機関に転入した医療従事者の人件費

2 県外から医療支援を受ける場合に、この病院等がこの医療従事者へ支払う報償費、旅費等

※詳しくは、「福島県地域医療復興事業補助金」のページを参考にしてください。
 ページ下部に令和4年度分の申請案内が記載されております。(令和4年10月下旬頃更新予定。)

申請に必要な様式等

 補助金交付申請をされる医療機関は、下記の申請様式をダウンロードの上、必要事項を御記入いただき、期日までに郵送で医療人材対策室まで提出を御願いします。また、様式については電子データで提出先アドレスに提出を御願いします。

※上記補助事業の内容1,2共通
 1 補助金交付申請書(要綱第1号様式)
 2 所要額調書(要綱第2号様式)
 3 経費所要額調書(要領様式第1号)

※ 上記補助事業の内容の1を申請する場合
 ア 雇用医療従事者名簿(要領様式第2号)
 イ 被災失業者については、本人が被災失業者であることを確認できる書類
 ウ 本人が県外医療従事者であったことを確認できる書類(離職証明書、履歴書、住民票(県外居住地が記載され
   ているもの)、戸籍の附票の写し等)
 エ 雇用契約書等の写し
 オ 免許状等の写し
 カ その他参考となる書類

※ 上記補助事業の内容の2を申請する場合
 ア 医療支援予定一覧(要領様式第3号)
 イ 医療支援の覚書等の写し
 ウ 免許状等の写し
 エ その他参考となる書類

申請様式等

 1 浜通り医療提供体制強化事業実施要領 [PDFファイル/234KB]
 2 浜通り医療提供体制強化事業要領様式 [Excelファイル/100KB]

※様式が入手できない場合は、以下の提出先メールアドレスにその旨を御連絡ください。様式一式を送付いたします。

申請書締切日

令和4年11月30日水曜日 必着

提出先

1. 郵送:福島県保健福祉部医療人材対策室 医師確保担当

      〒960-8670 福島県福島市杉妻庁2番16号

2. メール: ishi@pref.fukushima.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。