ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 商業まちづくり課 > 光り輝く商店街発掘・創出事業(大町四ツ角中央商店街)

光り輝く商店街発掘・創出事業(大町四ツ角中央商店街)

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年4月8日更新

光り輝く商店街発掘・創出事業(大町四ツ角中央商店街)

このページには、平成28年度から本事業を実施している「大町四ツ角中央商店街」に関する事業の内容を掲載しています。
>> 「七日町通りまちなみ協議会」の事業のページ 

事業の成果をまとめた動画

 平成28年度~平成30年度にかけて実施しました「光り輝く商店街発掘・創出事業」のこれまでの成果をまとめた動画を作成しました。

光り輝く商店街発掘・創出事業動画動画を見る

平成29年度の事業内容

【この事業に関する新着情報(ページ内の関係項目に移動します。)】

平成29年度リノベーション事例集を作成しました。

平成29年度の補助事業を決定しました。

助事業の募集

 平成29年度に、大町四ツ角中央商店街内でリノベーションプランの提案内容を実現し、商店街の魅力を向上させるための事業を募集します。

募集期限:平成29年11月17日(金)まで

【ダウンロード】

1 補助金交付要綱 [PDFファイル/280KB]  

2 様式

(1)応募の際に提出するもの

  第1号様式(交付申請書) [Wordファイル/37KB] 

  第2号様式(事業計画書) [Wordファイル/36KB] 

  第3号様式(収支予算書) [Wordファイル/49KB]  

  参考様式(暴力団等反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意書) [Wordファイル/18KB] 

  参考様式(役員一覧) [Wordファイル/17KB] 

  参考様式(事業実施に関する店舗所有者の承諾書) [Wordファイル/13KB] 

  ※上記のほか、第2号様式に示された添付書類が必要となります。

  ※第4号様式は県が交付決定をお知らせする様式のため掲載を省略します。

(2)事業の実施中、必要に応じて使用するもの

  第5号様式(変更承認申請書) [Wordファイル/42KB] 

  第10号様式(概算払請求書) [Wordファイル/37KB] 

(3)事業終了後に提出するもの

  第6号様式(実績報告書) [Wordファイル/37KB]

  第7号様式(収支精算書) [Wordファイル/47KB] 

  第9号様式(交付請求書) [Wordファイル/36KB] 

  ※第8号様式は、県が補助金の確定額をお知らせする様式のため掲載を省略します。

▲ページTOPへもどる。

補助事業の内容

平成29年度に本事業で実施する補助事業を決定しました。

 補助事業の内容 [PDFファイル/669KB]

▲ページTOPへもどる。

リノベーション事例集  

 平成29年度光り輝く商店街発掘・創出事業でリノベーションプランの提案内容を実現した対象店舗等に関する事例集を作成しました。

 リノベーション事例集 [PDFファイル/4.94MB]

▲ページTOPへもどる。


平成28年度の事業内容

【この事業に関する新着情報(ページ内の関係項目に移動します。)】

リノベーション事例集を掲載しました。(H29.5.2)

光り輝く商店街発掘・創出事業補助金の決定状況を掲載しました。(H29.3.9) 

専門家等のプロフィール及び進捗状況を掲載しました。(H28.11.18)


【メニュー(ページ内の関係項目に移動します。)】

 事業の概要 / 対象地域及び対象店舗 / 専門家等 / 進捗状況 /

 補助事業の募集 / 補助事業の決定  /  リノベーション事例集 


事業の概要

県内の商店街には魅力がたくさん

 県内の商店街には、個性溢れる魅力的なお店がたくさんあります。それらはまちの資源であり、活かし方によって更に魅力あるまちにすることができます。

外部の目で商店街の改善策(リノベーションプラン)を提案

 そこで、商店街に覆面調査を行い、外部の目で課題や強みとなる資源を見つけます。さらに、調査結果をもとに各分野で活躍する著名な専門家たちが具体的な改善策(リノベーションプラン)を提案します。

リノベーションプランの実現を県が支援

 専門家から提案のあったリノベーションプランを実現する際には、県が事業費の一部を補助します。

※この事業は、ふくしま創生総合戦略の重点プロジェクト「“まちづくり”への挑戦」として実施するものです。

【ダウンロード】

事業の概要 [PDFファイル/514KB] 

▲ページTOPへもどる。

象地域(商店街)及び対象店舗

対象地域:大町四ツ角中央商店街(会津若松市)

対象店舗:同商店街内の16店舗

【ダウンロード】

対象地域・対象店舗の概要 [PDFファイル/368KB]   

【参考】

>> 大町四ツ角中央商店街振興組合ホームページ

>> 大町四ツ角中央商店街振興組合Facebook

大阪屋満山漆器店會ベーグルハッピーストーン
29屋石堂園茶舗ルーチェASK2食品・祥
ドッグハウスすず信大善屋呉服店福西漆器店
会津商工信用組合山新商店會津壱番館フラワーショップゆき

▲ページTOPへもどる。

門家等(敬称略)

覆面調査、リノベーションプラン提案

まちづくりプロデューサー
(全体統括)

原田 鎮郎

国際建築アカデミー(IAA) プロフェッサー
株式会社環境システム研究所 代表取締役

商業施設再生石黒 孝喜横浜都市再生推進協議会 会長
地域・都市再生コーデイネイター
サービス島影 教子株式会社エルグ 代表取締役
リノベーション計画立案平木 康仁武蔵野大学 非常勤講師
SURF architects 代表

サービス向上のための勉強会講師

観光(インバウンド)川田 耕平株式会社ロイヤルパークホテル 常勤監査役   
接客島影 教子株式会社エルグ 代表取締役   
 

事業全体の進め方に関する助言

事業アドバイザー市岡 綾子日本大学工学部建築学科 専任講師
事業アドバイザー佐々木 譲司福島県中小企業診断協会 顧問

▲ページTOPへもどる。

捗状況

H28.6.20 第1回全体会議を会津若松市内で開催し、今後の進め方等について関係者で意見を交換しました。全体会議の様子
H28.7 サービス部門と内外装部門に分けて覆面調査を実施しました。
H28.9.14 第2回全体会議を会津若松市内で開催し、覆面調査の結果やリノベーションプランの内容について意見を交換しました。勉強会の様子
H28.9.26

 商店街サービス向上のための勉強会を会津若松市内で開催し、観光(インバウンド)の動向や接客等について学びました。
 また、リノベーションプランの内容や実現方法に関する第1回個別相談会を開催しました。 

H28.10.11 リノベーションプランの内容や実現方法に関する第2回個別相談会を会津若松市内で開催しました。相談会の様子
H28.11.7 第3回全体会議を会津若松市内で開催し、リノベーションプランの実現内容(案)について意見を交換しました。
 また、リノベーションプランの内容や実現方法に関する第3回個別相談会を開催しました。
H28.11.18

 リノベーションプランの実現を支援するため、光り輝く商店街発掘・創出事業補助金の事業募集を開始しました。

H28.12.27 補助事業5件を決定しました。

▲ページTOPへもどる。

助事業の決定状況  

 大町四ツ角中央商店街内の5店舗で行う以下の5事業に対して、補助金の交付を決定しました。

1 景観形成のための山新商店修復事業 

(1)実施主体
 株式会社山新商店 

(2)事業概要
 劣化及び震災の影響により損傷の激しい蔵(店舗)の外壁を修復し、歴史的建造物としての価値を維持することにより、大町四ツ角中央商店街の景観形成に寄与する。

2 フラワーショップゆき・照明入替及び内装修復による魅力向上事業 

(1)実施主体
 個人

(2)事業概要
 照明入替や壁・天井のクロス張替等を行い、明るく開放的な雰囲気の店にリノベーションすることにより、特に地元客の利用を促進し、大町四ツ角中央商店街のPRにつなげる。

3 ホテル大阪屋・1階内外装改修事業 

(1)実施主体
 株式会社大阪屋 

(2)事業概要
 店舗軒下やフロント・ロビー等の照明入替や天井板張替等により、店舗1階部分を明るく開放的なイメージに刷新し、大町四ツ角全体のイメージを向上させる。

4 福西惣兵衛商店・ギャラリーリニューアルによる会津塗の魅力発信事業

(1)実施主体
 株式会社福西惣兵衛商店  

(2)事業概要
 蔵座敷2階にあるギャラリーの照明入替及びショーケース改修により、400年以上の歴史を誇る会津塗の歴史や魅力をより効果的に発信する。

5 會津壱番館及び野口英世青春館リノベーション事業 

(1)実施主体
 個人

(2)事業概要
 1階會津壱番館(喫茶)のリフォームにより来店者がより快適に過ごせる店舗とすると同時に、2階野口英世青春館(ギャラリー)のリフォームにより野口英世に関する情報をより効果的に発信できるようにする。

 ▲ページTOPへもどる。

リノベーション事例集  

 平成28年度光り輝く商店街発掘・創出事業でリノベーションプランの提案内容を実現した対象店舗に関する事例集を作成しました。

 リノベーション事例集 [PDFファイル/1.6MB]

 ▲ページTOPへもどる。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)