申込方法
受験申込方法
電子申請(インターネット)で申し込む場合 【推奨】
下記内容をご確認のうえ、「ふくしま県市町村共同電子申請システム」へアクセスしてください。
なお、電子申請の際は、各種受験案内を必ずよく読んで、お手続きください。
【ふくしま県市町村共同電子申請システム】
※大学卒程度・資格免許職・学校栄養職員は原則電子申請(インターネット)のみです。どうしても電子申請できない場合には人事委員会事務局までお問い合わせください。
注意事項 |
(1)受験票作成のために、A4サイズで印刷できるプリンタが後日必要となります。 |
|
---|---|---|
ステップ1 (いつでも |
まずは、利用者登録(IDとパスワードの取得)を行ってください。 (1)電子申請システムにアクセスし、団体選択画面から「福島県」を選ぶ ※初めて電子申請を行う方は、必ず事前に利用者登録を行ってください。 |
|
ステップ2 (受付期間中) |
(1)電子申請システムにアクセスし、団体選択画面から「福島県」を選ぶ ※受付期間内に正常に到達したものを有効な申込みとします。メンテナンス、通信機器障害等によりシステムが停止した場合にあっても同様ですので、十分に余裕をもって申込みを行ってください。(受付期間の最終日は午後5時15分までの受付となります。) ※県職員(民間企業等職務経験者)を受験申込される方は、「職務経歴書」及び「アピールシート」も併せて提出してください。 ※申請到達状況もインターネットで確認できます。 (電子申請システムの福島県のページの「申請・申込の照会」ボタンから)
|
持参又は郵送で申し込む場合
人事委員会事務局に受験申込用紙(受験申込書・受験票)を直接持参するか、郵送でも申し込むことができます。
受験申込用紙の記入の際は、必ず各種受験案内をよく読んでください。
※申込期間後に受験票を郵送しますので、受験票には必ず63円切手を貼ってください。
(料金不足とならないよう注意してください。)
※受験申込書と受験票は切り離さないでください。また、機械で処理しますので、折り曲げたり汚したりしないでください。
※県職員(民間企業等職務経験者)を受験申込される方は、「職務経歴書」及び「アピールシート」も併せて提出してください。
※受付期間前及び受付期間経過後の申込みは、一切受け付けません。
※大学卒程度・資格免許職・学校栄養職員は原則電子申請(インターネット)のみです。
持参する場合
人事委員会事務局採用給与課(福島県庁本庁舎3階)に提出してください。
受付時間は、各試験の受付期間の月曜日から金曜日(祝日を除く。)までの午前8時30分から午後5時15分までです。
郵送する場合
受験申込用紙を封筒(角形2号)に入れ、封筒の表に「○○申込み」と朱書きし、必ず簡易書留にして送付してください。
※「○○申込み」の書き方は、受験案内の郵便請求の例を参考としてください。
※普通郵便で送付されると、受験申込書が人事委員会に届かなかった場合、その原因が郵送中のトラブルによるものであっても、一切考慮できませんので、郵送の過程が記録される簡易書留で送付してください。
※各試験の受付期間最終日の郵便局の消印があるものまでを受け付けます。
(あて先) 〒960-8681 福島市杉妻町2-16 福島県庁内郵便局私書箱第25号 福島県人事委員会事務局 |