ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

試験情報

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月1日更新

令和5年度福島県職員等採用候補者試験

試験の種類

福島県の採用試験は、受験資格や職種などによって複数種類に分かれています。
受験資格等の詳細や受験案内については、下記メニューをご覧ください。(随時更新します。)

大学   土木(先行実施枠)   資格免許職・学校栄養士
  
高校卒・学校事務 民間企業等職務経験者

警察官A(第1回) 警察官A(第2回) 警察官B 


ページの先頭へ戻る

令和5年度試験日程(予定)

令和5年度より、県職員(大学卒程度)試験の全職種の第1次試験を東京会場でも実施します!
これまでは、技術系職種のみ東京会場を設けていましたが、事務系職種(行政事務、警察事務)も
東京会場での受験が可能となります。
人事委員会で実施する採用試験の日程(予定)は、下記PDFファイルをご覧ください。
令和5年度試験日程 [PDFファイル/183KB]
※各試験の詳細については、試験の種類ごとの受験案内を確認ください。
令和5年度 受験案内の公表予定
 3月1日  警察官A(第1回)
         県職員(大学卒程度)【土木(先行実施枠)】
 4月19日   県職員(大学卒程度)
           県職員(資格免許職)・市町村立学校栄養職員
 5月上旬    県職員(高校卒程度)・市町村立学校事務職員
       警察官A(第2回)
         警察官B
 7月下旬    県職員(民間企業等職務経験者)
          
       

ページの先頭へ戻る

採用までの流れ

あさ
※県職員(大学卒程度・資格免許職・高校卒程度)及び市町村立学校栄養・事務職員の第2次試験については、第1回と第2回の両方を受験する必要があります。
※試験日程については、試験の種類ごとの受験案内をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

選考による採用

人事委員会で行っている採用試験以外にも、欠員の状況などに応じて、「選考」による採用が随時実施されます。現在募集している職など詳しくは、各任命権者のホームページをご覧ください。

職種等 問い合わせ先
獣医師、保健師、福祉、育休任期付職員、任期付職員、障がい者を対象とした選考試験など 知事部局(人事課)
県立病院職員(看護師)など 病院局(病院経営課)
学芸員など 県教育委員会

警察官A(柔道、剣道、情報処理)など

県警察本部

募集状況については下記リンクをご覧ください。
選考採用の募集状況 

ページの先頭へ戻る

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)