ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

集合写真
教育長挨拶
授与
授与書
文科省挨拶
後藤さん
一覧を見る

フォトニュース

 9月に文部科学省と日本学生支援機構が実施する事業において、本県の「ふくしまの未来を担うグローバル人材育成事業」が採択されました。
 この事業は、高等学校段階からグローバル人材の育成に取り組む留学モデル拠点地域を全国につくり、「地域にイノベーションを起こすグローバル探究リーダー」を育成することを目的に、高校生などが自ら計画を立てて、海外で主体的に行う探究活動を支援する事業です。
 県教育委員会を事務局として、産学官と共創した「ふくしまの未来を担うグローバル人材育成事業」地域協議会を設立し、来年度からの派遣に向けてプログラム内容の決定や派遣する生徒の募集を計画しています。そのための採択状授与式及び第1回協議会が11月21日県庁で行われました。
 当日は高校時代に「トビタテ!留学JAPAN」プログラムでフランスへの短期留学を経験した宮城教育大学の後藤さんによる体験談の発表も行われました。
 福島県教育委員会は、多くの皆様の協力を得ながら「海外で探究活動をしたい」と考えている高校生の力になります。年明け以降の生徒募集を予定しておりますので、この機会を生かして、是非、留学を体験してください。

新着情報