説明会情報
福島県人事委員会事務局では、福島県職員を目指す方々に向け、様々なイベントや説明会を実施しています。
自主開催のイベントのほかにも、合同説明会に参加し、福島県職員の仕事の魅力ややりがいをご紹介していますので、ぜひご参加ください!
★ このページのイベントの情報の更新は、人事委員会事務局Twitterでもお知らせします。
⇒人事委員会事務局のアカウントのフォローをお願いいたします。
なお、各イベントへの参加の有無が採用試験の結果に影響することはありません。
※それぞれの説明会の名称をクリックすると、詳細のページにジャンプします。
人事委員会が主催するイベント
○福島県職員・警察官等採用試験説明会【オンライン】
(申込期間 令和5年7月17日(月)まで)
○福島県庁 技術職ナビゲーター面談
(申込期間 令和5年6月1日(水)~令和6年2月18日(日))
(参考)令和4年度開催のイベント
説明会名称・概要 | 対象者 | 開催場所 | 開催日時 |
---|---|---|---|
福島県職員・警察官等採用試験説明会 ・9月に実施する採用試験についての説明 ・福島県職員、福島県警察官の仕事内容、やりがい等の紹介 等 |
高校生~大学生等 (9月実施の採用試験の受験を検討している方向け) |
オンライン | 令和4年7月26日 |
福島県職員WEBセミナー ・部署や業務が異なる先輩職員達による、仕事内容、働き方等の紹介 等 |
福島県職員として働くことに興味のある方(年齢・学歴不問) | オンライン | 令和5年1月13日 |
福島県庁ジョブトーク ・「観光」や「地域づくり」など、分野ごとの事業立案のプロセス等、福島県職員の仕事についてより深く、詳しく紹介 ・先輩職員とのフリートーク 等 |
高校生~35歳未満の方 | オンライン |
令和5年2月15日、16日、20日 (各日2回の計6回開催) |
福島県職員採用候補者試験説明会 土木(先行実施枠) ・採用試験(先行実施枠)についての説明 ・土木職若手職員による仕事紹介 ・先行実施枠にて合格した職員による体験談 等 |
土木(先行実施枠)の受験を検討している方 | オンライン | 令和5年3月8日 |
福島県庁カジュアルトーク ・福島県職員、福島県警察官の仕事内容、やりがい等の紹介 ・先輩職員とのフリートーク 等 |
高校生1・2年生 大学生1・2年生 |
オンライン |
令和5年3月22日、24日 |
人事委員会以外が開催するイベント情報など
○ふくしまで働く!しごと体感ツアー【9月4日】(県復興総合計画課)
(申込期間 令和5年8月23日(水)まで)
林業職
福島県林業職ジョブナビ
(セミナー開催情報や業務紹介動画を掲載)
警察官・警察事務
※福島県警公式Youtubeチャンネルでは、警察官の仕事紹介動画などを公開しています。ぜひご覧ください。
人事委員会が参加する合同説明会等
高校生向けの出前講座
◯出張!キャリア塾
(随時ご依頼を承っております。)