福島県職員採用試験説明会【土木〔先行実施枠〕】
土木職を募集する「先行実施枠」の採用試験説明会を開催します!
3月1日から申込受付開始となる、
令和5年度福島県職員(大学卒程度)採用候補者試験(土木〔先行実施枠〕)の
説明会をオンライン(Zoom)で開催します。
試験制度について説明するほか、土木職の先輩職員が仕事のやりがいや魅力を紹介します。
質問タイムもありますので、受験を考えている方は、お気軽にお申し込みください!
【受験資格】※「年齢要件」及び「学歴要件」の双方の要件を満たす人
◆年齢要件
令和5年4月1日現在で35歳未満で、大学(大学院)を卒業(修了)した日の翌日から起算して5年を経過していない人(平成30年4月1日以降に卒業(修了)人が該当)
◆学歴要件
大学において土木に関する専門課程(※)を修めて大学を卒業した人又は令和6年3月末日までに卒業見込みの人
※「土木に関する専門課程」とは、土木施工管理技術検定の受験資格が取得可能な指定学科及びそれに準ずる学科のうち、土木職の業務に直接関連する学科(土木工学科、都市工学科など)を指します。
開催日時 ・内容 |
令和5年3月8日(水曜日)13:30~15:15 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
申込方法 |
<事前申込制> 申込期限:3月6日(月曜日) 「申込フォーム」(ふくしま県市町村共同電子申請システム)に必要事項を入力して申請してください。 |
|||||
参加環境 |
・オンラインWEB会議システム(Zoom)を使用して実施しますので、参加に当たってはインターネット環境が必要となります。また、事前にパソコンやタブレット、スマートフォンに指定アプリのインストールが必要です。 |
|||||
当日の参加方法 |
・申込をしていただいた方には、前日(3月7日)にメールで招待URL等をお送りします。当日は、メール本文の招待URLをクリックすることで参加できます。(Zoomを起動して「参加」をクリック、ミーティングIDを入力して「参加」をクリック、パスコードを入力することでも参加可能です。) |
|||||
カメラ・マイク |
・説明中は、カメラ・マイクをOFFにしてください。 |
|||||
その他 |
・本説明会は採用選考とは一切関係ありません。 |