ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 福島県森林環境税 > 森林(もり)の未来を考える懇談会の傍聴に当たっての注意事項についてお知らせします

森林(もり)の未来を考える懇談会の傍聴に当たっての注意事項についてお知らせします

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年7月29日更新

 附属機関等の会議を傍聴する場合は、下記の事項に従って傍聴していただくこととなります。なお、詳しくは、附属機関等の事務局(「懇談会開催のお知らせ」の問い合わせ先)に確認するようにお願いいたします。


懇談会傍聴要領

  1. 傍聴する場合の手続き
    (1)懇談会の傍聴を希望する方は、懇談会の開催予定時刻までに氏名、住所を所定の用紙に記入し、事務局の指示に従って会場に入室してください。
    (2)傍聴の受付は先着順で行いますが、会場の広さの制約がございますので、傍聴者が多数の場合、入室をお断りすることがあります。
  2. 傍聴に当たって守るべき事項
     懇談会を傍聴されるに当たっては、次の事項を守ってください。
     ア 懇談会開催中は、静粛に傍聴すること。
     イ のぼり、旗、プラカード、鉢巻き、たすき、ゼッケンその他示威のために利用すると認められるものを携帯または着用しないこと。
     ウ 懇談会における発言に対して批評を加え、または拍手その他の方法により公然と賛否を表明しないこと。
     エ 談話をし、または騒ぎ立てるなど懇談会の妨害となるような行為をしないこと。
     オ 会場において、飲食または喫煙をしないこと。
     カ 会場において、写真撮影、録画、録音等を行わないこと。ただし、附属機関等の長の許可を得た場合は、この限りでない。
     キ その他懇談会の議事運営に支障となる行為をしないこと。
  3. 懇談会の秩序の維持
    (1)上記2のほか、傍聴される方は係員の指示に従ってください。御不明な点は係員にお聞きください。
    (2)傍聴される方が以上のことを守られない場合は、退場していただくことがあります。
    (3)懇談会中、会場の秩序維持ができなくなった場合、及び緊急的に公開できない事項を取り扱う必要が生じた場合は、懇談会を途中で非公開とする場合があります。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページに関連する情報


コンテンツタイトル
福島県森林環境税の概要
年度別の取組の概要
福島県森林環境税の資料
ふくしまの巨人たち

福島県森林環境税についての問い合わせ先

【税の使いみちについて】
 農林水産部 森林計画課(森林環境担当)
 960-8670 福島市杉妻町2-16(西庁舎6階)
 電話 024-521-7425
 Fax 024-521-7543 
 ホームページ 福島県森林環境税
         福島県森林環境税トップページURL二次元コード
 メールでのお問い合わせはこちらから

【税の仕組みについて】
 総務部 税務課
 960-8670 福島市杉妻町2-16(本庁舎2階)
 電話 024-521-7069
 Fax 024-521-7905
 ホームページ 県税のページ~くらしと県税~
 メールでのお問い合わせはこちらから