ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県民広聴室 > 県民の声ミニアンケート(県広報誌掲載)の結果をお知らせします。

県民の声ミニアンケート(県広報誌掲載)の結果をお知らせします。

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月11日更新

県民の声ミニアンケート

 県では、県民の皆さんの意識やニーズを県政に反映するため、「県民の声ミニアンケート」を実施しています。
  アンケートは、県広報誌「つながる ふくしま ゆめだより」に掲載して行っています。
  これまでに実施したアンケートの結果については、下記をご覧ください。

 

(令和5年度)
質問内容 実施
年月
土砂災害の危険度を確認できる情報サイトとして、あなたが知っているものを選んでください。(複数回答可)
(調査結果はこちら) [PDFファイル/815KB]

令和
6年
2月

福島県警察が県民の皆さまの生命や財産を守るためにメール配信している「POLICEメールふくしま」を知っていますか。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/609KB]

令和
5年
12月
あなたは、県労働委員会が、労働者と使用者間のトラブルを防止・解決するために、労働相談やあっせんを行っていることを知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/593KB]
令和
5年
10月
あなたは公共料金や電話料金、あるいは通販代金などの納付書がお手元に届いた場合、コンビニエンスストアでの払い込みや「いつでもどこでも納付」できるスマートフォン決済アプリを利用しますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/544KB]

令和
5年
8月

あなたが、デジタル技術によって便利になってほしいと思う分野は次のうちどれですか?(複数回答可)
(調査結果はこちら) [PDFファイル/717KB]
令和
5年
6月
あなたは、事故による脳外傷や脳血管の病気を原因とする「高次脳機能障がい」を知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/575KB]
令和
5年
4月

 

(令和4年度)

質問内容 実施
年月
あなたは「やさしい日本語」という言葉を聞いたことがありますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/592KB]
令和
5年
2月
12月3日から9日は「障害者週間」です。あなたは、身体に障害のある方をサポートするため、障害のある方とともに社会参加することが認められている「補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)」がどのような役割を果たしているかを知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/570KB]
令和
4年
12月

県では、世界で唯一、複合災害を経験した福島でしか得られない新しい学びの旅「ホープツーリズム」を推進しています。あなたは「ホープツーリズム」を知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/572KB]

令和
4年
10月

あなたは、事業者が、障がいのある方から何らかの配慮を求められた場合に、社会的障壁を取り除くため、「合理的な配慮」を行う義務があることを知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/616KB]

令和
4年
8月

あなたは、災害時に一般の避難所では生活が困難な方が避難する「福祉避難所」を知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/571KB]

令和
4年
6月

ウイルス性肝炎は、国内最大級の感染症といわれ、感染しても自覚症状のない間に肝がんなどの重篤な病気に進行している場合があります。あなたは、肝炎ウイルス検査(市町村および職域の検診を含む)を受けたことがありますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/615KB]

令和
4年
4月

 

(令和3年度)
質問内容 実施
年月
あなたは「DX(デジタル変革)」という言葉を聞いたことがありますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/681KB]
令和
4年
2月

福島県警が今年4月から運用を開始した、県民に地域安全情報などを提供する「POLICEメールふくしま」を知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/665KB]

令和
3年
12月
10月、11月は地産地消月間です。あなたが日頃から実践している地産地消(地元で生産されたものを地元で消費)の取組を教えてください。(複数回答可)
(調査結果はこちら) [PDFファイル/807KB]
令和
3年
10月

最寄りの消費生活相談窓口を案内し、消費生活相談の一歩をお手伝いする全国共通の電話番号、消費者ホットライン「188 (いやや)」を知っていますか。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/518KB]

令和
3年
8月

家庭での地球温暖化対策を推進するために、どんな施策があれば良いと思いますか。(複数回答可)
(調査結果はこちら) [PDFファイル/705KB]

令和
3年
6月

日常で使う製品やバスなどの乗り物、身近な施設(官公庁施設・病院・スーパー・駅・歩道など)について誰もが使いやすくなっていると感じますか? 
(調査結果はこちら) [PDFファイル/786KB]

令和
3年
4月

 

(令和2年度)
質問内容 実施
年月

あなた(または同居家族)は普段、自転車に乗りますか?
自転車損害保険等に加入していますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/839KB]

令和
3年
2月

あなたは、災害時の自分の避難行動について考える「マイ避難」の取組を知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/803KB]

令和
2年
12月
健康な状態と要介護状態の中間を指す「フレイル」について知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/736KB]
令和
2年
10月

あなたは「消費者教育」という言葉について知っていますか?
(調査結果はこちら)[PDFファイル/616KB]

令和
2年
8月

2016年に始まった「ウルトラマンARスタンプラリー in ふくしま」を知っていますか? 
(調査結果はこちら) [PDFファイル/601KB]

令和2年
6月

県では、買い物の際にマイバッグを使用することを推奨しています。あなたは、どのようなお店でマイバッグを使っていますか?(複数回答可)
(調査結果はこちら) [PDFファイル/625KB]

令和2年
4月

 

(平成31年度/令和元年度)

質問内容 実施
年月

風しんは、妊娠初期の女性が感染すると、赤ちゃんに障がいが現れる可能性があります。その予防対策として、過去に公的予防接種が行われていない昭和37~53年度生まれの男性は、風しんの抗体検査と予防接種を原則無料で受けられることを知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/241KB]

令和2年2月

福島県の重要な産業の1つである農林水産業について、将来に向けてどういう姿を目指すべきだと思いますか?最も重要だと思うものを1つ選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/241KB]

令和元年12月

 県では、県内各地の様々な風景を写した福島県公式イメージポスターや、市町村と連携した市町村版「来て」ポスターを作成しています。あなたは、「来て」ポスターを見たことがありますか? 
(調査結果はこちら) [PDFファイル/238KB]

令和元年10月
(問1)福島空港で今年4月から台湾定期チャーター便が運航されていることを知っていますか?
(問2)今後、台湾定期チャーター便を利用したいと思いますか? (理由は自由記載)
(調査結果はこちら) [PDFファイル/247KB]  
令和元年
8月
ふくしま結婚・子育て応援センターは、結婚から子育てまで切れ目なく支援するため、さまざまな取り組みを行っています。あなたが知っているものを選んでください。(複数回答可)
(調査結果はこちら) [PDFファイル/265KB]  
令和元年
6月
福島県は肥満傾向のある子供の割合が高くなっています。子供の肥満を減らすため、県(教育庁)に期待することを選んでください。(複数回答可)
(調査結果はこちら) [PDFファイル/266KB]

平成31年
4月

 

(平成30年度)

質問内容 実施年月
2月は省エネ月間です。県では、環境にやさしい物品の購入を推進しています。環境にやさしい物品を示す環境ラベルの中で、知っているものを選んでください。(複数回答可)
(調査結果はこちら)  [PDFファイル/158KB]
平成31年
2月
あなたは、福島県の魅力と今を伝える5種類のイメージポスター(「来て」「呑んで」「味わって」「住んで」「ふくしま」)を見たことがありますか?(複数回答可)
(調査結果はこちら)  [PDFファイル/151KB]
平成30年
12月
市町村で作成している防災マップ(洪水・土砂災害)には、浸水が想定される区域や避難所の場所などが記載されています。あなたは、防災マップの内容を知っていますか?あてはまるものを1つ選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/210KB]
平成30年
10月
あなたは、県労働委員会が労働者個人と使用者間にトラブル・紛争を解決するために、労働相談やあっせんを行っていることを知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/199KB]
平成30年
8月
あなたは、県がインターネット上に公開している動画サイト「FUKUSHIMA NOW~福島の今を知る動画スペシャルサイト~」をご覧になったことがありますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/132KB]
平成30年
6月
県環境創造センター交流棟「コミュタン福島」は、福島の現状や放射線について楽しむ学べる施設で、平成28年に三春町にオープンしました。あなたは「コミュタン福島」を知っていますか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/103KB]
平成30年
4月 

 

(平成29年度)

質問内容 実施年月
あなたは、平成30年に全ての食品等事業者に導入の義務化が予定されている衛生管理の手法「HACCP(ハサップ)」を知っていますか?あてはまるものを1つ選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/85KB] 
平成30年
2月
(問1)あなたは、防災対策・災害対応における考え方「自助・共助・公助」を知っていますか?あてはまるものを1つ選んでください。
(問2)県が12月に配布する福島県防災ガイドブック「そなえるふくしまノート」について、ぜひ感想をお聞かせください(自由記載)。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/131KB]
平成29年
12月
あなたは、県が7月~9月に実施した涼しく快適に過ごせる登録施設「クールシェアスポット」で冷房を共有する取り組み「ふくしまクールシェア」を知っていますか。あてはまるものを1つ選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/106KB]
平成29年
10月
ウォークビズは、歩きやすい靴や服装で通勤する新しいワークスタイルです。県では、気軽に健康づくりに取り組んでもらうため、ウォークビズを推進しています。あてはまるものを1つずつ選んでください。
(問1)ウォークビズを知っていますか?
(問2)ウォークビズを実践していますか?(勤労者のみ)
(調査結果はこちら) [PDFファイル/174KB]
平成29年
8月
6月は食育月間。毎月19日は食育の日です。県では、料理教室や工場見学などの食育活動を行う企業を「福島県食育応援企業団」として登録しています。あなたはこの企業団の活動について知っていますか。あてはまるものを1つ選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/81KB]
平成29年
6月
県では「再生可能エネルギー先駆けの地」を目指し、一般住宅への太陽光発電パネルの設置を支援しています。あなたはご自宅に太陽光発電パネルを設置していますか。あてはまるものを1つ選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/116KB]
平成29年
4月 

 

(平成28年度)

質問内容 実施年月

健康づくりに取り組んでポイントを貯めると、協力店でお得な特典が受けられる「ふくしま健民カード」が取得できます。あなたはこのカードを取得し、利用していますか。あ てはまるものを1つ選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/200KB]

平成29年
2月

冬は火災が心配な季節。そこで今回は「住宅用火災警報器」に関する設問です。あなたが知っていることをすべて選んでください((4)以外は複数選択可)。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/156KB]

平成28年
12月

県では、「子育てパパ育休奨励金」の支給等により男性の育休取得を応援しています。最も近いものを1つずつ選んでください。
(問1)男性の育児休業期間はどのくらい必要だと考えますか。
(問2)実際に取得可能な期間はどのくらいですか。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/362KB]

平成28年
10月

「健康ふくしまみんなで実践!」がテーマのチャレンジふくしま県民運動が、今年度からスタートしました。あなたの最近の健康づくりに対する意識と実践について。、最もあてはまるものを1つ選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/408KB] 

平成28年
8月

「磐梯山ジオパーク」は、平成23年9月より日本ジオパークに認定されています。あなたは、「磐梯山ジオパーク」の名前や取り組みについて、知っていますか。1つ選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/132KB]

平成28年
6月
県では、3月11日を中心に、全国の皆さまに「福島の今」への理解を深めていただき、本県への共感の輪を広げる広報活動をしています。見たものや参加したものはありますか(複数回答可)。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/144KB]
平成28年
4月 


(平成27年度)

質問内容 実施年月
2月7日は北方領土の日、2月は北方領土返還運動全国強調月間です。北方領土返還要求運動の取り組みについて、ご存じのものはありますか。(複数回答可)
(調査結果はこちら) [PDFファイル/138KB]
平成28年
2月

県労働委員会が労働者個人と使用者間のトラブル・紛争を解決するために、労働相談やあっせんを行っていることを知っていますか  (1つだけ選択してください)。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/132KB]  

平成27年
12月
11月1日は計量記念日、11月は計量強調月間です。県では、日常生活に欠かせない「はかり」についての事業を実施しています。ご存知のものはありますか。(複数回答可)
(調査結果はこちら) [PDFファイル/136KB]    
平成27年
10月

福島・茨城・栃木・群馬・新潟県を取り囲んだ高速道路の区間を「5県ループ」と呼んでいます。観光などに利用していただくための「5県ループ」の取り組みをご存じですか。1つ選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/136KB]      

平成27年
8月
第11回食育推進全国大会を、来年6月11日・12日に、ビッグパレットふくしまで開催します。「食育」で、どのテーマに興味がありますか。1つ選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/135KB]
平成27年
6月

県立美術館は平成27年4月6日から平成28年3月31日(予定)まで空調設備等改修工事のため休館します。 再開館後に開催してほしい企画展を選んでください。 
(調査結果はこちら) [PDFファイル/136KB]

平成27年
4月


(平成26年度)

質問内容 実施年月
低炭素・循環型社会を目指して、県内の廃棄物などを有効利用した製品(ごみ袋など)を、「うつくしま、エコ・リサイクル製品」として認定する取り組みを知っていますか。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/135KB]
平成27年
2月  
県では、水道水の放射性物質モニタリング検査を定期的に実施し、水道水の安全を確認しています。あなたは、水道水を飲むことに対してどのように思いますか。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/134KB]
平成26年
12月
あなたは、ユニバーサルデザインという言葉について知っていますか。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/132KB]
平成26年
10月
平成27年4月に広野町に開校する中高一貫校の高等学校について、知っていることを教えてください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/137KB]
平成26年
8月
ゆめだよりでは、6月号から皆さんのご意見をもとに、新たに参加コーナーをつくり「明るく親しみやすく分かりやすい表現」を心がけて内容をリニューアルしました。ぜひ、感想をお聞かせください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/135KB]
平成26年
6月
あなたは、県政相談窓口や交通事故の相談窓口が県庁、各地方振興局にあることをご存じですか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/133KB]
平成26年
4月


(平成25年度)

質問内容 実施年月
県民健康管理調査「基本調査」問診票に、記入が容易な「簡易版」が導入されたことをご存じですか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/228KB]
平成26年
2月  
県が公表している放射線のモニタリング情報のうち、あなたが知りたい情報はどれですか?
(調査結果はこちら) [PDFファイル/114KB]
平成26年
2月
県が管理する公共土木施設等の災害復旧工事は、平成25年11月1日時点で、約82%の箇所で事業に着手し約60%の箇所で完成しています。 そこであなたが「復旧が進んだな」と実感する施設を次の中から選んでください。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/83KB]
平成25年
12月
県が実施しているTOKIOの農林水産物PRの中で、知っているものはどれですか。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/98KB]
平成25年
10月
少子高齢化や人口減少の進行に伴い、仕事だけでなく介護や子育てなどを担うことが重要となりますが、あなたは「ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)」に取り組んでいますか。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/175KB]
平成25年
8月
あなたは、健康に配慮した食環境整備を推進するために、飲食店等で実施して欲しいと思う健康サービスは何ですか。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/108KB]
平成25年
6月
あなたの家庭では、災害時の備えとして、水・食料等の備蓄(家族人数×3日分以上)をしていますか。
(調査結果はこちら) [PDFファイル/109KB]
平成25年
4月

 

(平成24年度)

質問内容 実施年月
震災・原発事故に関して、今あなたが知りたい情報は何ですか。              (調査結果はこちら) [PDFファイル/151KB]     平成25年2月

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)