ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県南地方振興局 > しらかわ-福島県県南地方-[観光情報][地域別-矢吹町]

しらかわ-福島県県南地方-[観光情報][地域別-矢吹町]

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年9月1日更新

しらかわ

しらかわについて観光情報アクセスお問い合わせリンク

観光情報[矢吹町]

トップ > しらかわについて > 観光情報 > 地域別-矢吹町

地域別 || 白河市  | 西郷村  | 泉崎村  | 中島村  | 矢吹町  | 棚倉町  | 矢祭町  | 塙町  | 鮫川村 || 矢吹町

カテゴリ別 || 自然  | 史跡  | 神社・仏閣  | 文化  | 温泉  | スポーツ  |  食べる  | 土産

大池公園

あゆり温泉

滝八幡三十三観音磨崖仏群

五本松の松並木

鬼穴古墳群

 

大池公園(おおいけこうえん)  四季折々の花が咲く 自然豊かで広大な公園

 大池公園

大池公園は日本庭園を模した自然公園で、赤松に囲まれた大池を中心に広がっています。白鳥の飛来地、そして四季折々の花の名所としても有名で、特に7月中旬には見事な古代蓮が花開き、訪れる人を魅了しています。また、7月下旬には和太鼓の演奏と灯篭流しのイベントなども行われています。福島県の遊歩道百選にも選ばれた遊歩道を散策すると、「ふるさとの森芸術村」が現れます。陶芸や絵画など町内外の芸術家による作品の展示会が開かれているほか、陶芸館では実際に作品をつくることができます。公園内の閑静な林間にはキャンプ場も整備されています。

所在地  〒969-0238 西白河郡矢吹町大池243-2
問合せ先  矢吹町商工推進課
Tel  0248-42-2119
Fax  0248-42-2587
料金  無料

大池公園

 allowページ上部へ

 

あゆり温泉(あゆりおんせん)

美肌になれると評判の日帰り温泉 あゆり温泉は、矢吹町健康センター内にある日帰り温泉施設です。ナトリウムイオンの含有量・炭酸水素イオンの含有量が多く、肌をすべすべにしてくれることから美人の湯といわれています。特に炭酸水素イオンは、皮膚炎・皮膚病などに良く、外傷・やけど・アトピーのほか神経痛・リウマチ・胃腸炎・肝臓病・腎臓結石・関節痛や喉の炎症にも効果が期待できます。源泉かけ流しの湯は無色透明で、源泉温度は52.7度と非常に高温の温泉です。

 あゆり温泉

所在地  〒969-0222 西白河郡矢吹町八幡町442
Tel 0248-42-2615
Fax 0248-42-2615
営業時間  10時00分~20時30分(最終受付は20時)
定休日  火曜日、水曜日、8/16、12/31、1/1
料金  (入浴のみ)大人400円 小学生200円
HP  http://www.town.yabuki.fukushima.jp/page/page000137.html

allowページ上部へ

 

滝八幡三十三観音磨崖仏群(たきはちまんさんじゅうさんかんのんまがいぶつぐん)  岩壁に刻まれた三十三観音像がひっそりと佇む

 滝八幡三十三観音磨崖仏群

隈戸川沿いにそびえる高さ10mほどの岩壁に、薬師如来・阿弥陀如来・観音菩薩をはじめとする計37体の仏像が刻まれています。それぞれが40~60cmほどの石仏で、ほぼ一列に並ぶ様は圧巻です。造立年代は江戸時代中頃であったと推定されています。この断崖の上には、前九年の役(1051年・平安時代)で勝利を収めた源義家が帰郷した折に築いたとされる社があります。義家が持っていた矢の棒で屋根を葺いたことから、この地は「矢葺」と呼ばれるようになり、それが転じて現在の町名「矢吹」になったといわれています。磨崖仏群の周辺には三十三観音史跡公園が整備され、義家ゆかりの滝八幡神社や馬尾の滝などを見てまわることもできます。滝八幡三十三観音磨崖仏群は、矢吹町の重要文化財に指定されています。

所在地  〒969-0284 西白河郡矢吹町滝八幡112-1
問合せ先  矢吹町商工推進課
Tel  0248-42-2119
Fax  0248-42-2587
料金  無料

allowページ上部へ

 

 五本松の松並木(ごほんまつのまつなみき)

 五本松の松並木

江戸時代の白河藩主であった名君松平定信公は、旅人を冷たい風や強い日差しからかばう目的で、領内の街道筋に2,300本の松を植樹しました。現在は、町によって明治18年(1885年)頃補植されたものが約800mにわたって並んでおり、冬支度が始まる10月頃には松くい虫防止の腹巻が巻かれます。この赤松並木には樹齢170~190年と推定される木が約250本残っており、当時の面影を今に留めています。おくのほそみち自然歩道という散策コースもあり、自然環境保全地域に指定されています。

所在地  〒969-0205 西白河郡矢吹町五本松
問合せ先  矢吹町商工推進課
Tel  0248-42-2119
Fax  0248-42-2587

allowページ上部へ

 

鬼穴古墳群(おにあなこふんぐん)

 鬼穴古墳群

古墳時代後期、この地方の豪族により建造されたと伝わる鬼穴古墳群は、横穴式積石石室という形式の円墳です。石室や仕切りは自然石を積みあげた形となっており、床には小さな玉状の石が敷き詰めてあります。発掘・測量調査によると全長は8.84mとされていますが、先端部が破損しているため本来はもっと長かったものと推定されています。福島県内で見つかっている横穴式石室の円墳としては大きく、比較的良い状態で発掘されました。後期古墳の代表的なものとして福島県の史跡に指定されています。

所在地  〒969-0251 西白河郡矢吹町神田東地内
問合せ先  矢吹町商工推進課
Tel  0248-42-2119
Fax  0248-42-2587

allowページ上部へ