本文
更新日:2022年10月7日更新
はじめての受診希望の方(地域医療連携室)
地域医療連携室について
患者さんやご家族が安心して医療サービスを利用できるよう、皆様や地域の関係機関、その他の福祉施設、保健所等と病院を結ぶ窓口です。
はじめて受診を希望される方
精神科一般外来
(1)お電話ください
スムーズに診察が行えるよう、次のことをお聞きします。
相談者様
- 名前
- 対象者様との関係
- 連絡先 など
対象者様
- 名前
- 性別
- 生年月日
- 市町村名
- 現在の症状
- 精神科受診歴
- 身体合併症の有無 など
(2)予約
医師に確認し、地域医療連携室より日時の連絡をいたします。
(3)受診
- 保険証
- 診療情報提供書(ある方)
- お薬手帳(ある方)
上記を受診時にご持参ください。
※初回のみ予約時間の15分くらい前にお越しください。
児童思春期外来
完全予約制となっております。
(1)お電話ください
必ずご家族からお電話ください。
スムーズな相談ができるよう次のことをお聞きします。
相談者様
- 名前
- 対象者様との関係
- 連絡先 など
お子様
- 名前
- 年齢
- 学年
- 性別
- 市町村名
- 相談されたいこと など
(2)予約
医師に確認し、地域医療連携室より日時の連絡をいたします。
(3)受診
- 保険証
- 母子手帳
- 成績表
- 学校の先生からのお手紙
- 診療情報提供書(ある方)
- お薬手帳(ある方)
上記を受診時にご持参ください。
※初回のみ予約の15分前にお越しください。
地域医療連携室
0248-44-2051(直通)
0248-42-3111(代表)
[内線326・327]
受付:月曜日~金曜日 9時00分~16時30分