2020年11月25日更新
親潮と黒潮が混ざり合い、栄養豊かな海で育った「常磐もの」の水産物。 いわき市久之浜の魚屋で働く阿部峻久さんは、「『常磐もの』の良さをもっと広めたい」という 強い思いで、販路の開拓やプロモーション動画の...
2020年11月9日更新
「日本一の米をつくりたい」 米どころ、ふくしまの想いをのせて。 14年もの月日をかけてたどりついた 「かおり、あまみ、ふくよかさ」。 選ばれた作り手だけが育てることができる、はじめての美味しさ。 福...
2020年11月9日更新
「日本一の米をつくりたい」 米どころ、ふくしまの想いをのせて。 14年もの月日をかけてたどりついた 「かおり、あまみ、ふくよかさ」。 選ばれた作り手だけが育てることができる、はじめての美味しさ。 福...
2020年3月23日更新
この動画は、令和3年に本格デビューする福島県の新ブランド米「福、笑い」をお伝えするものです。 ◆さらなる評価、新しい美味しさを追求 福島県のお米は、一般財団法人日本穀物検定協会が実施する食味ランキ...
2019年11月14日更新
猪苗代湖から安積疏水をつたって流れ込む清らかな水と、ミネラル豊富で保肥力の高い土地を持つ郡山市。農業に最適な環境がそこにある。この環境を活かし、「おいしい」にこだわった野菜を育んでいきたいと、地元の農...
2019年1月15日更新
福島は米どころ。「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」で9年連続「世界一」に輝いた天栄村を始め、米農家が美味しいお米を作る努力を重ね、毎年高い評価をいただいています。今回は冷めても美味しい福島県のオリ...
2018年9月6日更新
福島の夏のおいしさを代表する「桃」。宝石にもたとえられるそのおいしさを守る陰には、震災と原発事故を乗り越え、一歩ずつ歩んできた福島の桃生産者がいました。丹精込めて作られた福島の桃は、2016年には東南...
2018年7月24日更新
北海道の料理研究家 坂下美樹さんが、福島県伊達市のもも生産農家さんを訪問し、生産地の状況、生産者の思いやその取り組み、ふくしまのももの魅力について取材しました。★YouTube福島県公式チャンネルでは...
2018年2月13日更新
福島産の新鮮なきのこをたっぷり使ったオリジナルメニューをご紹介します!自然の恵みを詰め込んだ、きのこのごちそうを頬張って♪ 【メニュー】・ふくしまのしいたけのソース 福島牛のステーキ・ふくしまのなめこ...
2017年12月6日更新
福島の11の食材と花「ふくしまイレブン」を使った1日限りのレストランが開店!豊かな自然の恵みがギュッと詰まった、”おいしいふくしま”を召し上がれ。世界を旅するフードプランナー・桑折敦子によるオリジナル...
2015年2月23日更新
福島の美味しい食材を宿の朝ごはんを通して発信する“ふくしま朝ごはんプロジェクト”。宿の主人たちの想いから生まれる究極の朝ごはんとは…。朝ごはんコンテストから生まれたレシピの数々を是非ご覧ください。★Y...
2015年2月4日更新
福島県川内村の新鮮食材で本格イタリアンのシェフが新メニューに挑戦!いったいどんな料理ができるのか?福島の食材に魅せられて、会津若松市に本格イタリアン「パパ・カルド」を開いたオーナーシェフ“矢口一二三”...
2015年2月4日更新
震災による全村避難という苦難から立ち上がりつつある福島県川内村。愛するふるさとの“誇り”と“生きがい”を取り戻そうと、挑み続ける人たちの物語です。★YouTube福島県公式チャンネルでは、福島県の四季...
2014年12月25日更新
2014年4月にオープンした東京・日本橋ふくしま館「MIDETTE」の紹介と併せ、首都圏で行われている福島県産食材の魅力を発信する『ふくしま応援シェフ交流会』の様子を紹介今回は、東京板橋にある「よし邑...
2014年3月3日更新
昭和村でこの度オープンした古民家レストラン「じゃがいも亭」。古民家の情緒豊かな雰囲気と、矢ノ原高原で採れるおいしいじゃがいもを使った郷土料理を堪能できます。じゃがいも亭のメニューから「やまがら御膳」を...
2014年3月3日更新
会津では、エゴマを「十年長生きする」という言い伝えから、"じゅうねん"と呼びます。栄養価の高い"じゅうねん"をからんだぼたもちの作り方を、昭和村"笑和...
2014年2月28日更新
宮古そば:喜多方市山都町山間の喜多方市山都町宮古地区は、そばの里としてその名が全国に知られています。今の姿になった経緯などを「とのや」のご主人から伺います。★YouTube福島県公式チャンネルでは、福...
2013年12月2日更新
福島県オリジナル水稲品種「天のつぶ」のCMで、分とく山総料理長 福島県出身の野崎洋光氏にご出演いただきました。★YouTube福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、さまざまな最新情報、楽しい...
2012年11月26日更新
震災と原発事故によって、深刻な風評被害に苦しむ福島の農家。愛する故郷で米作りに励む男性の姿と、その思いに答えるべく、消費者に安全でおいしいお米を届けるための取り組みを紹介します。★YouTube福島県...
2012年9月20日更新
果物王国ふくしまが誇る、真夏の旬の味覚 "桃"。 今年も太陽の光をいっぱい浴びた桃がたくさん実りました。収穫最盛期の桃農園に、ミスピーチ・キャンペーンクルーの齋藤愛美さんが訪ね、お...
2012年5月28日更新
いわきが有する多彩な地域資源を動画で紹介します。この動画では、いわきの農家レストラン3軒をご紹介します。・いわき高原処「農家そば屋」・農家レストラン「柏の里」・農家レストラン「ぷろばんす亭」★YouT...
2012年5月28日更新
いわきが有する多彩な地域資源を動画で紹介します。この動画では、いわきを代表する水産物であるメヒカリをご紹介します。★YouTube福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、さまざまな最新情報、楽...