福島県では、県外へ避難されている皆様に、福島の情報に触れていただき、ふるさととのつながりを感じていただけるよう、地元紙の『福島民報』と『福島民友』を全国の公共施設等に送付しています。
![]() | 以下の施設にてご覧いただくことができますので、ぜひお近くの施設にてご覧ください。 |
避難されている皆様に本県の復興状況や復興に向けた取り組みなどを知っていただくため、毎月、県や市町村の広報物を送付しています。
送付対象
福島県Web広報誌 |
福島県内外に避難されている皆様や、被災者・避難者支援に携わる多くの皆様へ、避難者支援の状況や福島の復興への動きなど「ふくしまの今」が分かる情報をお届けします。
![]() |
福島県が実施している被災された方・避難されている方への支援や生活再建に関する情報についてまとめました。県以外の支援情報や相談窓口等についても掲載しています。
住まいのこと|仕事のこと|暮らしのこと|心と体に関すること|子育て・教育のこと|お金・税金・原子力損害賠償のこと|各種相談窓口
避難者支援ハンドブック
![]() | 被災し生活再建に取り組む方、県内外へ避難されている方、福島へ帰還された方への支援について掲載しています。 |
福島県の避難者支援事業一覧
![]() | ハンドブックの内容に加え、個人の方だけでなく法人や支援団体向けの支援についても掲載しています。 平成28年度 福島県の避難者支援事業一覧(平成28年5月) [PDFファイル/2.04MB] |
避難されている方向けの情報です。※随時更新中!
避難先での各種生活支援、避難者交流会・相談会などの情報を中心に発信しています。