エネルギー課
新着情報
- 2021年2月9日更新福島県再生可能エネルギー導入推進連絡会の開催結果について
- 2021年2月4日更新福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(共用送電線)を開始します。(令和3年度継続事業公募)
- 2021年2月4日更新福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(発電設備等)を開始します。(令和3年度継続事業公募)
- 2020年12月9日更新【結果】福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素利活用設備導入可能性調査支援事業)補助金について
- 2020年12月9日更新【対象車種追加】福島県水素エネルギー普及拡大事業(燃料電池自動車導入促進事業)補助金について
お知らせ
- 【審査結果公表】県産再エネ電力ブランド力拡大事業に係る事業可能性調査事業業務委託に係る公募型企画プロポーザルの実施について
- 令和元(2019)年度の福島県内における再生可能エネルギー導入量を公表しました
- 福島県再エネスタディツアー ~学んで旅する秋 相双編~ 参加者募集中!
- あづま総合運動公園、Jヴィレッジの燃料電池が稼働を開始
- NEDOと低炭素水素の利活用拡大に関する協定を締結
- 【審査結果公表】中通り地域におけるスマートコミュニティ導入調査事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 【審査結果公表】福島県における送電網強化等に関する調査事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 【審査結果公表】浜通り地域におけるスマートコミュニティ導入調査事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 【終了】福島県再エネスタディツアー 再エネまんぷく編
- Jヴィレッジの再生可能エネルギー発電設備が運転開始しました。
- 【審査結果公表】「福島県県有施設等における水素利用設備導入可能性調査業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について
- 【終了】福島県再エネスタディツアー オータム編
- 【資源エネルギー庁】住宅用太陽光発電設備の買取期間満了を迎える方へ
- 【結果】Jヴィレッジ再生可能エネルギー設備設置工事に係る公募型プロポーザルの実施について
- 【終了】福島県再エネスタディツアー シーサイド編
- 【結果】「福島県杉妻地域エネルギーインフラ導入調査事業業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について
- 夏休みの自由研究に!福島空港メガソーラー「親子再エネ教室」を開催します!
- 福島空港メガソーラーのご見学について
- 福島県の住宅用太陽光発電補助制度について
- 太陽光発電設備を設置している皆さまへ(事故防止の徹底)
- 過去のお知らせ
エネルギー課の取組み
再生可能エネルギー導入の方針・現状
Jヴィレッジ復興プロジェクト
補助金
- 福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(共用送電線)を開始します。(令和3年度継続事業公募)
- 福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(発電設備等)を開始します。(令和3年度継続事業公募)
- 【結果】福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素利活用設備導入可能性調査支援事業)補助金について
- 【対象車種追加】福島県水素エネルギー普及拡大事業(燃料電池自動車導入促進事業)補助金について
- 【結果】令和2年度福島県地域参入型再生可能エネルギー導入支援事業補助金の採択について
- 【2次公募開始(~11/2〆)】福島県地域参入型再生可能エネルギー導入支援事業(設備導入事業)補助金について
- 【2次公募開始(~11/2〆)】福島県地域参入型再生可能エネルギー導入支援事業(再生可能エネルギー事業可能性調査補助事業)補助金について
- 【採択結果公表(三次締切)】福島県自家消費型再生可能エネルギー導入モデル支援事業補助金について
- 【公募終了】福島県スマートコミュニティ構築支援事業(エネルギー需給ポテンシャル調査事業)補助金について
- 福島県水素エネルギー普及拡大事業(燃料電池バス導入モデル事業)補助金について
- 【公募開始(~9月30日〆)】福島県地域参入型再生可能エネルギー導入支援事業(再生可能エネルギー事業可能性調査補助事業)補助金について
- 【公募開始(~9/30〆)】福島県地域参入型再生可能エネルギー導入支援事業(設備導入事業)補助金について
- 【令和2年度 公募開始】福島県「再エネ先駆けの地」理解促進事業について
- 【結果】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(共用送電線)を開始します。(令和2年度継続事業公募)
- 【結果】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(発電設備等)を開始します。(令和2年度一次公募)(令和2年度継続事業公募)
- 【補助採択事業者向】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(発電設備等)実績報告等関係様式について
- 【審査結果公表】令和元年度再生可能エネルギー発電設備等導入基盤整備支援事業費補助金(福島県再エネ復興支援事業)8次採択者について掲載します。
- 【採択結果公表:三次公募】福島県自家消費型再生可能エネルギー導入モデル支援事業補助金について
- 【二次公募開始】福島県「再エネ先駆けの地」理解促進事業について
- 【公募終了】福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素供給設備導入支援事業)補助金について
- 【結果】福島県地域参入型再生可能エネルギー導入支援事業補助金の採択について
- 【結果】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(発電設備等)を開始します。(令和元年度一次公募)(平成31年度継続事業公募結果)
- 【公募開始】令和元年度再生可能エネルギー発電設備等導入基盤整備支援事業費補助金(福島県再エネ復興支援事業)の8次公募を開始します。
- 【結果】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(共用送電線)を開始します。(平成31年度継続事業公募)
- 【公募開始】平成31年度再生可能エネルギー発電設備等導入基盤整備支援事業費補助金(福島県再エネ復興支援事業)の7次公募を開始します。
- 【公募開始】平成30年度再生可能エネルギー発電設備等導入基盤整備支援事業費補助金(福島県再エネ復興支援事業)の6次公募を開始します。
- 【結果】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(発電設備等)を開始します。(平成30年度二次公募)(平成30年度継続・一次公募結果)
- 【募集終了】平成30年度再生可能エネルギー発電設備等導入基盤整備支援事業費補助金(福島県再エネ復興支援事業)の5次公募を開始します。
- 過去の補助金等の情報
再生可能エネルギー関連情報
- 福島県再生可能エネルギー復興推進協議会
- 福島県風況調査データを公表します
- 【経済産業省事業】エネルギー構造高度化・転換理解促進事業を活用した事業の実施結果について
- 【4次公募】「大容量蓄電システム需給バランス改善実証事業」により導入される蓄電池の活用による再生可能エネルギー優先接続枠公募(南相馬蓄電池優先接続枠)を開始します。
- 小水力発電関連情報のページ
- 【結果】阿武隈地域で風力発電を行う事業者選定公募を行います。(本事業者選定公募)
- 太陽光発電関連情報ページ
- 【事業引継】(仮称)福島阿武隈風力発電構想計画段階環境配慮書の公表及び縦覧について
- 福島県再生可能エネルギー発見まっぷ
- 沿岸部で風力発電を行う仮事業者選定公募結果について