避難地域復興局
新着情報
- 【アーカイブ掲載】避難地域12市町村 移住トークセッションを開催しました!(8/25 オンライン) (2023年9月27日更新)
- 避難者向け情報紙「ふくしまの今が分かる新聞」 (2023年9月14日更新)
- 県外への避難者数の状況 (2023年9月11日更新)
- 令和5年度福島県県外避難者帰還・生活再建支援補助金(第3回)の募集のお知らせ (2023年8月28日更新)
- 令和5年度福島県県内避難者・被災者心の復興事業補助金(第3回)の募集のお知らせ (2023年8月28日更新)
各担当課へのお問い合わせはこちらをご覧ください。
避難地域復興課
お問い合せ先
- Tel:024-521-8435(総合調整担当)
- Tel:024-521-8436(復興推進担当)
- Tel:024-521-1178(帰還支援担当)
- Tel:024-521-8439(移住推進担当)
福島県福島市杉妻町2-16
Fax:024-523-4260
主な業務内容
避難地域にある市町村との連絡調整、区域見直しに係る市町村の支援、避難地域にある市町村の帰還及び復興の推進、避難地域への移住・定住の促進
避難者支援課
お問い合せ先
主な業務内容
県外の避難者受入自治体等との調整や、県内外の避難者と地元市町村とのきずなの維持など、避難者の支援を行います。
・県外の避難者受入自治体との連絡・調整および支援団体等との連携に関すること
・避難者に対する生活支援等に係る情報提供に関すること
・県外の避難者受入自治体との連絡・調整および支援団体等との連携に関すること
・避難者に対する生活支援等に係る情報提供に関すること
生活拠点課
お問い合せ先
- Tel:024-521-8306(避難者住宅調整担当)
- Tel:024-521-6933(再建支援・調整担当)
- Tel:0120-303-059(被災者のくらし再建相談ダイヤル)
福島県福島市杉妻町2-16
Fax:024-521-2834
主な業務内容
長期避難者等の生活拠点、災害救助法に関する業務、被災者生活再建支援、戸別訪問等の総合調整及び事業推進
原子力損害対策課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7103(損害対策担当)
- Tel:024-521-8216(原子力損害の賠償等に関する問い合わせ窓口)
福島県福島市杉妻町2番16号
Fax:024-523-4260
主な業務内容
原子力損害賠償紛争審査会、原子力損害対策協議会
原子力損害賠償に係る各団体・市町村等の支援、原子力損害賠償等問合せ窓口
原子力損害賠償に係る各団体・市町村等の支援、原子力損害賠償等問合せ窓口