企画調整部
新着情報
- 企画調整部入札情報 (2023年3月24日更新)
- 令和5年度根拠に基づく政策立案(EBPM)推進事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します (2023年3月24日更新)
- 地価調査、地価公示の結果について (2023年3月23日更新)
- ふくしま統計情報Box (2023年3月23日更新)
- ふくしま統計情報Box(新規サイトのご案内) (2023年3月23日更新)
各担当課へのお問い合わせはこちらをご覧ください。
復興推進本部 総括班
お問い合せ先
復興・総合計画課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7809(地方創生・重点事業・公共事業評価)
- Tel:024-521-7109(総合計画・復興計画)
- Tel:024-521-7123(土地・水調整)
福島県福島市杉妻町2-16
Fax:024-521-7911
主な業務内容
福島県総合計画、福島県復興計画、国土形成計画、地方創生、公共事業評価、重点事業の選定、国土利用計画、土地利用基本計画、大規模土地利用事前指導、土地取引の届出審査、地価調査、総合的な水管理の推進、水資源の総合計画及び利用調整
福島イノベーション・コースト構想推進課
お問い合せ先
地域振興課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7118(地域振興担当)
- Tel:024-521-7114(過疎中山間地域担当)
- Tel:024-521-8023(定住・二地域居住担当)
福島県福島市杉妻町2-16 本庁舎5階
Fax:024-521-7912
主な業務内容
地域づくりの総合的な支援に関すること
過疎・中山間地域の振興に関すること
定住・二地域居住の推進に関すること
豪雪地域の振興に関すること
FIT構想の推進に関すること
奥会津地域の振興に関すること
地産地消の推進に関すること
阿武隈地域の振興に関すること
過疎・中山間地域の振興に関すること
定住・二地域居住の推進に関すること
豪雪地域の振興に関すること
FIT構想の推進に関すること
奥会津地域の振興に関すること
地産地消の推進に関すること
阿武隈地域の振興に関すること
エネルギー課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7116(エネルギー政策 担当)
- Tel:024-521-8417(再生可能エネルギー 担当)
福島県福島市杉妻町2-16
Fax:024-521-7912
主な業務内容
1 エネルギー政策全般の検討に関すること。
2 電源立地の調整に関すること。
3 電源地域の振興に関すること。
4 Jヴィレッジに関すること。
5 原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法に関すること。
6 ふくしま電源地域振興支援事業に関すること。
7 再生可能エネルギーの導入・普及促進に関すること。
2 電源立地の調整に関すること。
3 電源地域の振興に関すること。
4 Jヴィレッジに関すること。
5 原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法に関すること。
6 ふくしま電源地域振興支援事業に関すること。
7 再生可能エネルギーの導入・普及促進に関すること。
デジタル変革課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7133(調整担当)
- Tel:024-521-7134(デジタル変革担当)
- Tel:024-521-7135(ネットワーク担当)
- Tel:024-521-7136(情報システム担当)
福島県福島市杉妻町2-16(本庁舎5階)
Fax:024-521-7892
主な業務内容
情報・統計の総合調整、情報政策・デジタル変革(DX)の総合企画及び調整、地域情報化、行政のデジタル変革推進、社会保障・税番号制度、県情報通信ネットワークシステムの運用・管理、県庁の情報セキュリティ対策
統計課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7143(統計普及 担当)
- Tel:024-521-7148(統計分析 担当)
- Tel:024-521-7145(生活統計 担当)
- Tel:024-521-7147(産業統計 担当)
- Tel:024-521-7143(福島県統計協会)
福島県福島市杉妻町2-16 本庁舎5階
Fax:024-521-7914
主な業務内容
・統計の総合企画、調整
・統計知識の普及、統計情報の提供
・各種社会経済指標の作成、公表
・統計分析の実施、公表
・統計調査の実施、公表
・統計知識の普及、統計情報の提供
・各種社会経済指標の作成、公表
・統計分析の実施、公表
・統計調査の実施、公表