国際課
新着情報
- 2023年5月22日更新地球探検 ベトナム社会主義共和国
- 2023年5月11日更新国際交流員(CIR)による出前講座を実施します。ぜひお申し込みください!!
- 2023年5月10日更新「ふくしまウクライナ避難民支援金」の受付期間を延長しています。
- 2023年4月17日更新国際交流員による情報発信「Fukushima Today」
- 2023年4月17日更新Fukushima JET Programme Support System
- 2023年3月24日更新県内の在留外国人数(令和4年12月末現在)
- 2023年3月16日更新福島県紹介パンフレット(多言語)
- 2023年3月13日更新地球探検 マラウイ共和国
- 2023年3月7日更新地球探検 ウズベキスタン共和国
- 2023年3月7日更新地球体験キャラバンについて
- 2023年2月7日更新うつくしま国際協力大使
- 2023年1月11日更新福島県(ふくしまけん)に住(す)む外国人(がいこくじん)向(む)け新型(しんがた)コロナウイルス相談(そうだん)ホットライン
- 2022年12月27日更新令和4年度福島県外国人住民アンケート
- 2022年12月23日更新駐日外交団福島県視察
- 2022年12月15日更新JICA海外協力隊(地球探検)
- 2022年11月25日更新ふくしまグローバルセミナー
- 2022年8月29日更新ふくしま復興レセプション~挑戦を続けるFukushima~
- 2022年6月27日更新留学生支援
- 2022年6月17日更新Fukushima JET: Leaving JET
- 2022年6月6日更新福島県への訪問者
- 2022年5月30日更新外国人留学生文化施設等無料観覧制度
- 2022年5月11日更新Fukushima JET: Dates and Deadlines
- 2022年4月6日更新福島県(ふくしまけん)にいらっしゃるウクライナ(うくらいな)のみなさんへ
- 2022年4月1日更新海外福島県人会
- 2021年9月6日更新ドイツで発生した豪雨・洪水被害に対する見舞状及び見舞金の贈呈について
- 2021年5月20日更新草の根技術協力(地域活性化特別枠)事業「ベトナム南部における科学的根拠に基づく患者中心の保健医療サービス向上:大学と医師会の連携イニシアチブ」(フェーズ3)
- 2021年4月16日更新外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のための弁護士(べんごし)による電話(でんわ)相談(そうだん)
- 2021年4月16日更新外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のための行政書士(ぎょうせいしょし)による電話(でんわ)相談(そうだん)
- 2020年9月15日更新県費留学生
- 2020年8月13日更新ニュージーランドとの交流
福島県の国際化推進
海外への情報発信
福島県の国際交流
海外とのつながり
福島県に住む外国人の方へ
- 福島県(ふくしまけん)に住(す)む外国人(がいこくじん)向(む)け新型(しんがた)コロナウイルス相談(そうだん)ホットライン
- 【LINE相談できます】外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のための相談窓口(そうだんまどぐち)
- 留学生支援
- 福島県(ふくしまけん)にいらっしゃるウクライナ(うくらいな)のみなさんへ
- 災害(さいがい)が発生(はっせい)したら
- 外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のための弁護士(べんごし)による電話(でんわ)相談(そうだん)
- 外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のための行政書士(ぎょうせいしょし)による電話(でんわ)相談(そうだん)
- 多言語生活ガイド
- 外国語対応医療機関(外部リンク)
- 国際生活Q&A(外部リンク)