介護保険に関するページ
新着情報
新型コロナウイルス関連情報ページは随時更新中です(最終更新:令和5年5月9日)
- 地域包括ケア「見える化」システムを活用した地域分析方法に関する保険者支援事業業務の公募型プロポーザルの実施について(令和5年5月24日更新)
- 「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う人員基準等に関する臨時的な取扱について」を掲載しました。(令和5年5月9日)
- 令和5年度第1回新任認定調査員研修案内を掲載しました(令和5年3月30日更新)
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の令和5年度計画書及び令和4年度実績報告書の様式を掲載しました。(令和5年3月3日更新)
- 令和5年度事業所評価加算算定可能事業所一覧、令和6年度算定に係る申出期限を更新しました。(令和5年2月21日更新)
- 「介護分野の行政手続に関する簡素化・利便性向上に係る要望受付フォーム」が設置されましたのでご活用下さい。(令和4年10月11日更新)
★要望受付フォーム ★厚労省通知 - 介護職員処遇改善支援補助金に関するページを更新(実績報告書の提出について追記)しました。(令和4年9月12日更新)
- 「指定(許可)申請の手引き」、「指定(許可)更新申請の手引き」、「介護給付費算定に係る体制等に関する届出の添付書類について」を更新しました(令和4年8月1日更新)
- 「事故及びヒヤリハット情報」の収集にご協力ください(令和4年7月15日更新)
- 介護保険事業者申請関係書式ライブラリを更新しました。(令和4年7月6日更新)
- 令和4年度ADL維持等加算(3)の算定可能事業所一覧を更新しました。(令和4年3月28日更新)
- 「福祉避難所の確保・運営ガイドライン」の改定等について [PDFファイル/67KB]
- 添付資料 別紙1 [PDFファイル/111KB]
添付資料 別紙2 [PDFファイル/70KB]
福祉避難所の確保・運営ガイドライン [PDFファイル/1.85MB] - 令和3年4月1日から業務管理体制の整備に係る届出書の届出先が一部変更となります。(令和3年2月16日更新)
- 介護医療院の開設許可申請の手続きの流れについて(平成31年2月22日)
- 認定調査・介護認定審査会に関する解説動画が新しく追加されました。 (平成30年2月14日)
メニュー
◆ 介護保険指定事業者 | ◆ 介護支援専門員関係 |
◆ 介護サービス情報の公表制度について | ◆ 業務管理体制の整備について |
◆ 介護保険事業者指定関係手続について | ◆ 地域密着型サービスの自己評価・外部評価について |
◆ 情報データベース (統計情報・施設一覧・介護保険最新情報・通知関係など) |
◆ 介護保険事業者申請関係様式 |
◆ 介護職員処遇改善加算関係 |
|
◆福祉用具の重大製品事故報告 | ◆科学的介護情報システム(LIFE) |
◆介護認定従事者向け情報 | ◆介護分野の行政手続に関する簡素化・利便性向上に係る要望受付フォーム |
◆地域包括ケア「見える化」システムを活用した地域分析方法に関する保険者支援事業業務の公募型プロポーザルの実施について |
※エクセル形式ファイルの場合、シートが複数ないか必ず最大化をしてご確認ください。
介護保険制度・介護報酬改定について
介護職員処遇改善支援補助金について
介護職員処遇改善支援補助金についてはこちらから確認してください。
申し込み関係
「地域包括ケア「見える化」システムを活用した地域分析方法に関する保険者支援事業」業務の公募型プロポーザルを令和5年5月24日から実施します。
詳細は地域包括ケア「見える化」システムを活用した地域分析方法に関する保険者支援事業業務の公募型プロポーザルの実施についてのページをご覧ください。
災害関連情報
令和5年石川県能登地方を震源とする地震による被害に関する通知
※令和5年石川県能登地方を震源とする地震による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和5年1月24日からの大雪による被害に関する通知
※令和5年1月24日からの大雪による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和4年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害に関する通知
※令和4年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和4年12月22日からの大雪による被害に関する通知
※令和4年12月22日からの大雪による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和4年台風第15号による被害に関する通知
※令和4年台風第15号による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和4年台風第14号による被害に関する通知
※令和4年台風第14号による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和4年8月3日からの大雨による被害に関する通知
※令和4年8月3日からの大雨による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和4年7月14日からの大雨による被害に関する通知
※令和4年7月14日からの大雨による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和4年福島県沖を震源とする地震による被害に関する通知
※令和4年福島県沖を震源とする地震による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和3年長野県茅野市における土石流による被害に関する通知
※令和3年長野県茅野市における土石流による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和3年8月11日からの大雨による被害に関する通知
※令和3年8月11日からの大雨による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和3年台風第9号から変わった温帯低気圧に伴う大雨による被害に関する通知
※令和3年台風第9号から変わった温帯低気圧に伴う大雨による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和3年7月3日からの大雨による被害に関する通知
※令和3年7月3日からの大雨による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
島根県松江市における大規模火災による被害に関する通知
※島根県松江市における大規模火災による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和3年新潟県糸魚川市における地滑りによる被害に関する通知
※令和3年新潟県糸魚川市における地滑りによる被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和3年栃木県足利市における大規模火災による被害に関する通知
※令和3年栃木県足利市における大規模火災による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和3年福島県沖地震による被害に関する通知
※令和3年福島県沖を震源とする地震による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
新型コロナウイルス感染症の影響に関する通知
※新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料減免に関する通知は、こちらから確認してください。
令和3年1月大雪による被害に関する通知
※令和3年1月大雪による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和2年12月大雪による被害に関する通知
※令和2年12月大雪による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和2年台風第14号被害に関する通知
※令和2年台風第14号による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和2年7月豪雨による熊本県・鹿児島県等の被害に関する通知
※令和2年7月豪雨による被害関係の通知は、こちらから確認してください。
令和元年台風第19号被害に関する通知
・令和元年台風第19号等の被災者の皆様へ 保険証や現金がなくても介護サービス等を利用できます [PDFファイル/1.11MB]
・介護サービス事業所の方々へ 被災された方々が診療に見えた際の注意点 [PDFファイル/287KB]
・「令和元年台風第15号又は第19号等による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(厚生労働省事務連絡 令和2年2月27日現在)」 [PDFファイル/683KB]
・「令和元年台風第19号で被災した被保険者に係る介護保険の第一号保険料の減免に対する財政支援の基準等について(厚労省事務連絡 令和元年10月25日)」 [PDFファイル/890KB]
・「令和元年台風第19号に伴う介護サービス事業所の人員基準等の取り扱いについて(厚労省事務連絡 令和元年10月18日)」 [PDFファイル/73KB]
・「令和元年台風第19号に伴い避難先市町村の地域密着型(介護予防)サービスを利用する場合の手続きについて(厚労省事務連絡 令和元年10月16日)」 [PDFファイル/260KB]
・「令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取り扱いについて(厚労省事務連絡 令和元年10月15日)」 [PDFファイル/209KB]
平成29年福岡県・大分県等の大雨被害に関する通知
※福岡県・大分県等の大雨被害関係の通知は、こちらから確認してください。
平成28年熊本地震に関する通知
「東日本大震災」等にかかる介護保険関係通知
- 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について [PDFファイル/222KB](令和5年2月27日)
- 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について [PDFファイル/331KB](令和4年2月22日)
- 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について [PDFファイル/399KB](令和3年2月19日)
- 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について [PDFファイル/433KB](令和2年2月14日)
- 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について [PDFファイル/249KB](平成31年2月4日)
- 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について [PDFファイル/224KB](平成30年2月5日)
- 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について [PDFファイル/232KB](平成29年2月21日)
- 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について [PDFファイル/210KB](平成28年2月24日)
- 東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令の一部を改正する省令の施行について [PDFファイル/235KB](平成27年9月28日)
- 東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令の一部を改正する省令の施行について [PDFファイル/240KB](平成27年4月3日)
- 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について [PDFファイル/202KB](平成27年2月18日)
- 平成26年10月1日以降の東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担の減免措置に対する免除証明書等の取扱いについて [PDFファイル/183KB](平成26年8月5日)
- 東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令の一部を改正する省令の施行について[PDFファイル/36KB](平成26年4月4日)
- 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について [PDFファイル/232KB] (平成26年2月19日)
- 東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令の一部を改正する省令の施行について(平成25年10月4日)
- 東日本大震災の被害者の介護保険法第41条第1項本文の指定等についての権利利益に係る満了日の延長に関する政令の一部を改正する政令の公布について(平成25年9月3日)
- 災害により被災した要介護高齢者等への対応について(平成25年5月8日)
- 東日本大震災により被災した被保険者の保険料の減免措置に対する平成25年度の財政支援に係るQ&Aについて(平成25年4月8日)
トピックス
- 「匿名介護情報等の提供に関するガイドライン」の一部改正について [その他のファイル/523KB](令和4年4月5日更新)
- 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について [PDFファイル/611KB](令和4年3月10日更新)
- (注意喚起)施設等送迎時の交通事故防止について(令和4年1月14日)
- (注意喚起)施設送迎時の交通事故防止について(令和元年12月27日)
- 指定市町村事務受託法人の指定について [PDFファイル/85KB](令和元年11月22日)
- 訪問系サービスで使用する車両に係る駐車許可についてのご案内について [PDFファイル/179KB](平成31年2月22日)
- 「ハンドル形電動車椅子安全利用に関する知識・技能についての教育・訓練の基本項目」について [PDFファイル/586KB](平成30年6月1日)
- 水防法等の一部改正に伴う避難確保計画の作成等について(平成29年7月26日)
- 社会福祉施設等におけるノロウイルスの予防啓発について(平成27年12月14日)
- 障害者差別解消法の施行に向けた介護保険事業者等への周知について 通知 [PDFファイル/49KB] 対応指針 [PDFファイル/1月04日MB] 「障害者差別解消法福祉事業者向けガイドライン」掲載ホームページ
- 今冬のインフルエンザ総合対策の推進について(平成27年11月13日)
- 感染症胃腸炎の流行に伴うノロウイルスの感染予防対策の啓発について(平成27年11月9日)
- 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について H27熱中症予防リーフレット [PDFファイル/1月13日MB](平成27年6月2日)
- 認知症高齢者グループホーム等の火災対策の充実のための介護保険部局、消防部局及び建築部局による情報共有・連携体制の構築について 通知 [PDFファイル/530KB] 事務連絡 [PDFファイル/461KB](平成27年4月7日)
- 特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律の一部を改正する法律の施行について [PDFファイル/2月29日MB](平成27年3月17日)