ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
福島県
はじめての方へ
Foreign language
サイトマップ
Googleカスタム検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
色を変える
文字の大きさ
組織でさがす
カレンダーでさがす
くらし・環境
震災・復興
防災・安全
子育て・医療・福祉
観光・文化・教育
しごと・産業
県政情報
ホーム
>
分類でさがす
>
震災・復興
> 東日本大震災関連情報
本文
東日本大震災関連情報
新着情報
空間線量モニタリング結果情報
(2023年2月3日更新)
福島県の水産物の緊急時モニタリング検査結果について
(2023年2月2日更新)
第46回「県民健康調査」検討委員会(令和4年12月2日)の資料について
(2023年1月25日更新)
避難者向け情報紙「ふくしまの今が分かる新聞」
(2023年1月19日更新)
ホールボディ・カウンタによる内部被ばく検査 検査の結果について(令和4年12月分掲載)
(2023年1月18日更新)
新着情報の一覧を見る
新着情報のRSSを受信する
被害状況・災害関連情報
県外への避難者数の状況
(
避難者支援課
)
平成23年東北地方太平洋沖地震による被害状況即報
(
災害対策課
)
「ふくしま復興のあゆみ」 「復興・再生のあゆみ~ふくしまの現在~」外国語版の発行
(
復興・総合計画課
)
電話による各種相談窓口のお知らせ
(
広報課
)
東日本大震災関連情報ページ一覧
(
復興・総合計画課
)
被害状況・災害関連情報の一覧を見る
避難・被災関連情報
避難者向け情報紙「ふくしまの今が分かる新聞」
(
避難者支援課
)
応急仮設住宅・借上げ住宅・公営住宅の進捗状況(入居状況)
(
建築住宅課(復興・仮設住宅担当)
)
東日本大震災における被災市町村への人的支援の状況(令和5年1月1日現在)
(
市町村行政課
)
県外への避難者数の状況
(
避難者支援課
)
令和4年度福島県県内避難者・帰還者心の復興事業補助金の採択結果について
(
避難者支援課
)
避難・被災関連情報の一覧を見る
原子力災害情報
空間線量モニタリング結果情報
(
放射線監視室
)
降下物・降水
(
放射線監視室
)
福島県の水産物の緊急時モニタリング検査結果について
(
水産課
)
加工食品等の放射性物質検査について
(
食品生活衛生課
)
ホールボディ・カウンタによる内部被ばく検査について
(
県民健康調査課
)
原子力災害情報の一覧を見る
仮設住宅・復興公営住宅
福島県買取型福島再生賃貸住宅整備事業(大熊町大野南住宅エリア、原住宅エリア)の事業者募集について
(
建築住宅課(復興・仮設住宅担当)
)
東日本大震災に係る福島県借上げ住宅新規契約のご案内(令和6年3月31日まで)
(
建築住宅課(復興・仮設住宅担当)
)
東日本大震災に係る福島県借上げ住宅再契約書等の御案内(令和5年4月1日~令和6年3月31日)
(
建築住宅課(復興・仮設住宅担当)
)
東日本大震災に係る福島県借上げ住宅賃貸借契約終了の事前通知兼再契約意向確認について
(
建築住宅課(復興・仮設住宅担当)
)
報道発表【建築住宅課(復興・仮設住宅担当)関連】
(
建築住宅課(復興・仮設住宅担当)
)
仮設住宅・復興公営住宅の一覧を見る
関連情報
東日本大震災に係る福島県借上げ住宅新規契約のご案内(令和6年3月31日まで)
東日本大震災に係る福島県借上げ住宅再契約書等の御案内(令和5年4月1日~令和6年3月31日)
東日本大震災に係る福島県借上げ住宅賃貸借契約終了の事前通知兼再契約意向確認について
福島県賃貸型応急住宅(借上住宅)に係る損害保険のご案内(令和4年度)
避難されている皆様へ 避難先情報の届出のお願い
令和4年度福島県県内避難者・帰還者心の復興事業補助金の採択結果について
令和4年度福島県県外避難者帰還・生活再建支援補助金の採択結果について
令和4年度福島県県内避難者・帰還者心の復興事業補助金の募集のお知らせ
令和4年度福島県県外避難者帰還・生活再建支援補助金の募集のお知らせ
おうちの方へ(こどもを見守るページ)
福島県被災者見守り・相談支援事業(生活支援相談員の募集について)
電話による各種相談窓口のお知らせ
東日本大震災関連情報ページ一覧
東日本大震災に関する各種相談窓口
臨時特例つなぎ資金貸付制度のご案内
生活福祉資金貸付制度のご案内
東日本大震災で被災された国民健康保険及び後期高齢者医療制度の被保険者の方の受診等について
〔台風第19号等関係〕令和2年4月以降の医療機関等での窓口負担の取扱いについて
令和2年3月1日以降の一部負担金免除の取扱いについて
〔医療機関・薬局の方々へ〕台風第19号により被災された方々に係る窓口負担の猶予または免除が延長されます。
医療機関等での窓口負担の免除が延長されます。〔台風第19号関係〕
福祉避難所の指定状況について
帰還者のための災害公営住宅等の進捗状況
「ふくしま食の安全・安心に関する基本方針」及び「ふくしま食の安全・安心対策プログラム」
復興公営住宅の完成写真及び間取り図
『福島県応急仮設住宅記録集~東日本大震災に係る「住まいの応急救助」』を作成しました。
福島県内のため池における放射性物質の調査結果について
避難者向け情報紙「ふくしまの今が分かる新聞」
県外での福島民報・福島民友の閲覧施設一覧
緊急被ばく医療におけるスクリーニングについて
緊急被ばくスクリーニングの活動状況について
緊急被ばくスクリーニングの活動状況について
県内における自家消費野菜等の放射能検査
県外への避難者数の状況
県消費生活センターにおける自家消費野菜等の放射能検査
加工食品等の放射性物質検査について
飲用井戸水等の検査結果(中通り地方)
過去の飲料水検査結果
飲用井戸水等の検査結果(浜通り地方)
報道発表【建築住宅課(復興・仮設住宅担当)関連】
このページのトップへ
前のページに戻る