福島県は、「夢・希望・笑顔に満ちた“新生ふくしま”」の実現に向け、県民が復興を実感できるよう国や市町村等と緊密な連携を図りながら、全庁一体となって復興・再生の取組を加速していくため、
平成25年3月11日、新生ふくしま復興推進本部(略称「復興推進本部」)を設置しました。
|
---|
令和4年3月13日(日曜日)に、白河市の新白信ビルで、「地域の伝統をつなぎ、未来へ新たなチャレンジ」をテーマに、『ふくしま復興を考える県民シンポジウム2022』を開催しました。
皆さまの多数のご参加、誠にありがとうございました。
※ 当日の様子は、こちら(YouTubeへリンク)から視聴できます。
令和4年3月13日(日曜日) 13時30分~16時00分
(1) 会場開催
新白信ビル 3階 イベントホール(白河市立石96番地)
(2) オンライン開催(申込不要)
YouTube Liveでオンライン同時配信。
プログラム [PDFファイル/4.58MB]
※ 当日の様子は、こちら(YouTubeへリンク)から視聴できます。
● 2021年開催 プログラム [PDFファイル/1.92MB] 当日の動画公開中(YouTubeへリンク)
● 2019年開催 プログラム [PDFファイル/1.17MB] 当日の動画公開中(YouTubeへリンク)
● 2018年開催 プログラム [PDFファイル/2.04MB] 当日の動画公開中(YouTubeへリンク)
● 2017年開催 プログラム [PDFファイル/554KB] 当日の動画公開中(YouTubeへリンク)
● 2016年開催 プログラム [PDFファイル/1.2MB] 当日の動画公開中(YouTubeへリンク)
● 2015年開催 プログラム [PDFファイル/6.12MB] 概要 [PDFファイル/5.39MB]
● 2014年開催 プログラム [PDFファイル/703KB] 概要 [PDFファイル/527KB]
福島県企画調整課 024-521-7129
復興庁の出先機関として、福島復興局が設置されています。
福島県の復興の状況について、データなどにより分かりやすくお伝えするため、「ふくしま復興のあゆみ」を公表しています。
※相談窓口・支援情報
3.11ふくしま復興の誓い2012で発表した宣言です。