産業廃棄物課
新着情報
- 2023年9月6日更新高濃度PCB廃棄物の保管量について
- 2023年9月1日更新令和5年度 電子マニフェスト操作説明会について
- 2023年8月30日更新令和5年度福島県産業廃棄物処理優良事業者育成研修会について
- 2023年8月17日更新令和5年度産業廃棄物収集運搬車両指導検査の結果について
- 2023年7月28日更新【募集終了】うつくしまリサイクル施設等整備費補助金について
- 2023年7月26日更新産業廃棄物処理実績の報告様式について(令和5年度提出)
- 2023年7月20日更新廃棄物処理法に基づく行政処分について
- 2023年6月29日更新不法投棄監視スカイパトロールの結果について(令和5年6月)
- 2023年6月6日更新(特別管理)産業廃棄物に関する多量排出事業者・指定排出事業者のみなさまへ
- 2023年4月26日更新PCBが含有していないか確認するための機器分析費用を補助します
- 2023年4月24日更新福島県産業廃棄物処理施設等理解促進支援事業について
- 2023年4月17日更新産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告制度について
- 2023年3月1日更新PCB廃棄物等の保管及び処分状況等届出書の公表について
- 2023年2月1日更新【募集終了】福島県PCB含有安定器確認調査支援事業の募集について
- 2022年9月1日更新委託業者によるPCB調査を行っておりません!
- 2022年8月31日更新ご確認ください!PCB機器が残されていませんか?
- 2022年3月31日更新令和5年度福島県ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理実施計画について
- 2022年2月1日更新新型コロナウイルス対策(排出事業者、産業廃棄物処理業者の皆様へ)
- 2021年12月9日更新令和3年度産業廃棄物運搬車両指導検査の結果について
- 2021年3月30日更新うつくしま県民意見公募の実施結果について
- 2019年11月15日更新令和元年度産業廃棄物運搬車両指導検査の結果について
- 2019年5月24日更新福島県ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理計画の改定について
- 2019年1月8日更新廃エアゾール製品の処理における爆発事故防止対策の徹底について
- 2018年11月30日更新平成30年度産業廃棄物運搬車両指導検査の結果について
- 2018年6月28日更新平成29年度産業廃棄物運搬車両指導検査の結果について
- 2018年6月21日更新不法投棄監視スカイパトロールの結果について(平成30年6月)
- 2017年10月27日更新不法投棄監視スカイパトロールの結果について(平成29年10月)
- 2017年10月6日更新水銀使用製品産業廃棄物及び水銀含有ばいじん等に係る許可(収集運搬業・処分業)の取り扱いについて
- 2017年9月20日更新不法投棄監視スカイパトロールの結果について(平成29年8月)
- 2017年6月26日更新不法投棄監視スカイパトロールの結果について(平成29年6月)
トップメニュー
お知らせ
- 令和5年度 電子マニフェスト操作説明会について
- 令和5年度福島県産業廃棄物処理優良事業者育成研修会について
- 【募集終了】うつくしまリサイクル施設等整備費補助金について
- 産業廃棄物処理実績の報告様式について(令和5年度提出)
- 福島県産業廃棄物処理施設等理解促進支援事業について
- 産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告制度について
- 【募集中】地域ぐるみ監視体制づくり支援事業について
- 【処理業者向け】令和4年度福島県産業廃棄物処理優良事業者育成研修会について(終了しました)
- 新型コロナウイルス対策(排出事業者、産業廃棄物処理業者の皆様へ)
- 不法投棄の防止について
- 廃エアゾール製品の処理における爆発事故防止対策の徹底について
福島県廃棄物処理計画
ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物
- 高濃度PCB廃棄物の保管量について
- PCBが含有していないか確認するための機器分析費用を補助します
- PCB廃棄物等の保管及び処分状況等届出書の公表について
- 【募集終了】福島県PCB含有安定器確認調査支援事業の募集について
- ご確認ください!PCB機器が残されていませんか?
- 令和5年度福島県ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理実施計画について
- 北海道PCB廃棄物処理施設へのPCB廃棄物収集運搬に必要な許可について
- ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物・使用製品の処分期間について(パンフレット)
- 福島県ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理計画の改定について
- ポリ塩化ビフェニル廃棄物の保管状況等届出書等について
- ポリ塩化ビフェニル(PCB)早期処理情報サイトの開設について【お知らせ】