ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 会津保健福祉事務所(会津保健所) > 食品の安全確保の窓口のご案内

食品の安全確保の窓口のご案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月15日更新

食品営業に関する許認可について 

新たに食品に関する営業を始められる皆さんへ 
新たにHACCPに取り組まれる皆さんへ

自動車による営業の場合

祭礼・イベント等で飲食物を提供する皆様へ(県食品生活衛生課のページへリンクします)

テイクアウト(飲食物の持ち帰り)を行う飲食店事業者の方へ(県食品生活衛生課のページへリンクします)

 

食品に関する注意喚起

薪、木炭等の燃焼により生じる灰の食品の加工及び調理への利用自粛について

加熱を必要とするそうざい半製品による食中毒にご注意! (県食品生活衛生課のページへリンクします)

有毒植物に要注意 [PDFファイル/270KB](厚生労働省からの注意喚起)

【漬物を製造販売する営業者の皆さんへ】漬物製造施設の届出をお願いします (県食品生活衛生課のページへリンクします) 

妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項等について (厚生労働省のページへリンクします) 

フグによる食中毒にご注意 (県食品生活衛生課のページへリンクします) 

毒キノコによる食中毒にご注意 (県食品生活衛生課のページへリンクします) 

豚のお肉や内臓を生食するのはやめましょう(厚生労働省のページへリンクします)   
〔 食肉の生食についての関連情報 〕
夏に多い食中毒について
生食用食肉の規格基準について(平成23年10月1日施行) (厚生労働省のページへリンクします)・牛レバーを生食するのは、やめましょう(厚生労働省のページへリンクします)

有毒山野草による食中毒にご注意 (県食品生活衛生課のページへリンクします) 

◆容器包装に密封した食品を製造している皆さんへ    
[容器包装詰低酸性食品によるボツリヌス食中毒予防対策について] 

スギヒラタケの摂取について (林野庁のページへリンクします) 

食中毒予防の3原則 (県食品生活衛生課のページへリンクします) 

カンピロバクター食中毒に関するQ&A (厚生労働省のページへリンクします)

ノロウイルスによる食中毒にご注意
ノロウイルスに関するQ&A (厚生労働省のページにリンクします)

ビブリオ・バルニフィカスに関するQ&A (厚生労働省のページへリンクします) 

アガリクス(カワリハラタケ)を含む製品に関するQ&A (厚生労働省のページへリンクします) 

食品衛生法改正により、農薬等の農畜産物への残留基準が変わりました 

シンフィツム(いわゆるコンフリー)及びこれを含む食品の取扱いについて (厚生労働省のページへリンクします)

食品添加物「アカネ色素」及びこれを含む食品の取扱いについて (厚生労働省のページへリンクします)

 

食中毒発生状況について

会津管内の食中毒発生状況

県内の食中毒発生状況  (県食品生活衛生課ホームページにリンクします)

 

食品表示について

食品表示法について(消費者庁のページにリンクします)

 

資格・免許等について 

調理師・製菓衛生師試験・免許 

食品衛生責任者制度

 

福島県食品衛生監視指導計画

福島県食品衛生監視指導計画について(県食品生活衛生課のページへリンクします)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)