福島県動物愛護センター「ハピまるふくしま」
新着情報
- 2021年1月8日更新ドキュメンタリー映画「犬と猫と人間と」無料上映会を中止します
- 2020年10月30日更新令和2年度の動物取扱責任者研修は中止します
- 2020年6月24日更新蚊媒介感染症
- 2020年6月24日更新ダニ媒介感染症
- 2020年6月24日更新所有者の判明しない猫の引取りについて(「4.所有者不明の犬及び猫の引取り拒否について」を参照ください)
福島県動物愛護センターの連絡先
〒963-7732 田村郡三春町大字上舞木字向田17番
電話番号 024-953-6400
開庁時間 月曜日~土曜日(祝祭日を除く) 8時30分~17時15分
この度、動物愛護センター(ハピまるふくしま)では看板を設置しました。
お越しの際は、この看板を目印にお越し下さい。
ハピまるふくしまからのお知らせ
- ハピまる通信
- ハピまる通信(令和3年1月27日)
- ハピまる通信(令和3年1月22日)
- ドキュメンタリー映画「犬と猫と人間と」無料上映会を中止します
- ハピまる通信(令和3年1月6日)
- ハピまる通信(令和2年12月28日)
- 蚊媒介感染症
- ダニ媒介感染症
- 犬や猫も熱中症にご注意
- 業務概要
- 雷・花火の音にご注意
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態措置
- 東京都獣医師会HP:「新型コロナウイルスに感染した人が飼っているペットを預かるために知っておきたいこと( Ver.1 )」
- 東京都獣医師会HP:「飼い主さんに向けて(新型コロナウイルスQ&A)」
- 環境省HP:「新型コロナウイルス関連情報(ペットを飼っている皆さま、ペット関連事業者のみなさまへ) 」
- 厚生労働省HP:動物を飼育する方向けQ&A
- 猫の適正飼養講習会(出前講座)中止のお知らせ
- 福島県動物愛護センター「ハピまるふくしま」の業務紹介
- 猫の譲渡会を開催しました!
- 福島県動物愛護基金のご案内
- 平成30年9月22日(土曜日)に「平成30年度福島県動物愛護のつどい」を開催しました!
- 動物の遺棄・虐待は犯罪です
- 福島県動物愛護センターの概要
- 平成29年9月24日(日)に「平成29年度福島県動物愛護のつどい」を開催しました!
- 「福島県動物愛護センター」の愛称が「ハピまるふくしま」に決まりました!
- 災害時における被災動物(ペット)対策に関する協定を締結しました