検索結果
NO | 名称 | 型式 | 料金(/時間) |
---|---|---|---|
1 | 電波暗室 | − | 6850円 |
2 | 無響室 | - | 2870円 |
3 | 放射雑音測定システム(電波暗室) | ESW26/EP7RE | 6480円 |
4 | イミュニティ自動測定システム(電波暗室) | - | 6370円 |
5 | 車載用搭載機EMI自動測定システム(電波暗室) | ESW26/EP9/VE | 5910円 |
6 | 端子雑音測定システム(電波暗室) | ESW26/EP7CE | 5120円 |
7 | 非定常音響ホログラフィー測定システム(無響室) | 7712 | 7630円 |
8 | 音響測定システム(無響室) | 3560C | 1950円 |
9 | 3次元微細レーザー加工装置 | WS-Flex | 15820円 |
10 | 5軸マシニングセンタ | MX-520 | 11180円 |
11 | 超精密成形平面研削盤 | NAS420-CNC | 5910円 |
12 | 超高速加工機 | HYPER-5 | 4200円 |
13 | タレットパンチシステム | HTP-650 | 3960円 |
14 | 3Dプリンタシステム(モデリングサービス) | Eden 260V | 3640円 |
15 | ワイヤ放電加工機 | α-C400iB | 2840円 |
16 | 切削動力計 | 9255C | 2700円 |
17 | 高速精密旋盤 | AM20 | 1690円 |
18 | 切削振動解析システム(CutPro) | Cut Pro ver.11.3.54.1 | 1520円 |
19 | 6軸垂直多関節ロボット | RV-20F-D | 1150円 |
20 | 切削振動解析システム | AdvantEdge FEM / Production Module | 970円 |
21 | 3DCADシステム | Inventor Professional 2015 Commercial New SLM | 940円 |
22 | 3Dプリンタシステム(熱溶解積層方式) | Replicator2X | 920円 |
23 | フライス盤 | ST-BC | 640円 |
24 | 立型マシニングセンタ | M-V5B | 450円 |
25 | ラックソー | LE-300 | 340円 |
26 | ボール盤 | YSDT-550 | 330円 |
27 | 弓鋸盤 | SQV202-PRO | 200円 |
28 | 射出成型機 | Microsystem50 | 9680円 |
29 | ICPエッチング装置 | EIS-700SI | 6230円 |
30 | イオンミリング装置 | IM4000Plus | 4040円 |
31 | RFスパッタ装置 | SPT-4STD | 3550円 |
32 | ICPエッチング用冷却・ガス切替え装置 | 3250円 | |
33 | ダイシングソー | DAD522 | 2610円 |
34 | 真空熱処理炉 | PVSGgr20/20 | 2520円 |
35 | 酸素アッシング装置 | PX-250HG | 2410円 |
36 | 電子線描画装置制御システム | ELS-3700電子線描画装置制御システム | 2290円 |
37 | 自動研磨装置 | エコメットプロ300+オートメット300エコメットプロ250+オートメット250 | 2010円 |
38 | プレス機 | ラボプレス | 1570円 |
39 | 高周波誘導加熱システム | EASY HEAT 0224 | 1160円 |
40 | 精密砥石切断機 | SP310 | 850円 |
41 | 精密めっき装置 | A-53-S0 | 820円 |
42 | ショットピーニング処理装置 | P-SGF-4(A) | 820円 |
43 | 管状炉 | QF-02 | 600円 |
44 | 微細分散めっきシステム | B-100-1 | 500円 |
45 | TIG溶接機 | インバータエレコン 300P | 480円 |
46 | 赤外線加熱導入装置 | GVH-198 | 480円 |
47 | 試料切断機 | HS-45AⅡ | 450円 |
48 | 凍結乾燥機 | BFD-6F2 | 440円 |
49 | 超音波ホモジナイザー | 250-Advance | 320円 |
50 | 材料乾燥炉 | HT-350 | 200円 |
51 | スパッタリング装置 | JUC5000 | 200円 |
52 | サンドブラスト装置 | SKF-1 | 200円 |
53 | 真空乾燥炉 | DP-32 | 200円 |
54 | 電解研磨装置 | EPO-431 | 200円 |
55 | 小型電気炉 | FM-37 | 200円 |
56 | 振盪機 | SA-31 | 200円 |
57 | 超音波洗浄装置 | USC-200 | 200円 |
58 | 遠心分離器 | CT-15D | 200円 |
59 | 乾燥炉 | DN-63 | 200円 |
60 | 焼成炉 | SS-1700B2 | 200円 |
61 | プラスチック材料調整機 | 東洋精機製作所製 | 200円 |
62 | 粉砕機 | FRITSCH05-102、CW-2 | 200円 |
63 | 自動乳鉢 | ANM1000 | 200円 |
64 | 低速精密切断機 | FRITSCH | 200円 |
65 | 超音波カッター | SUW-30CTL | 200円 |
66 | 真空含浸装置 | EPOCA | 200円 |
67 | 電気マッフル炉 | FUW230PB | 200円 |
68 | 万能材料試験機 | UH-F1000kNIR | 5000円 |
69 | 精密万能試験機 | AGX-20kNV | 3850円 |
70 | 回転型粘度計 | MCR 302 | 2600円 |
71 | 蛍光エックス線微小部膜厚計 | JSX-3600M | 2420円 |
72 | 自記分光光度計 | U-4000 | 1920円 |
73 | 万能材料試験機 | UH-100kNIR | 1530円 |
74 | 超微小ダイナミック硬度計 | DUH-200 | 1530円 |
75 | 摩擦摩耗試験機 | TRIBOMETER | 880円 |
76 | マイクロビッカース硬度計 | HMV-G31-FA-D | 1680円 |
77 | エリプソメーター | ESM-1A | 700円 |
78 | 万能衝撃試験機 | I.C.T | 690円 |
79 | 接触角計 | CA-X | 660円 |
80 | ガス置換型粉体密度測定装置 | ウルトラピクノメータ1000 | 570円 |
81 | ロックウェル硬度計 | ATK-F2000A | 540円 |
82 | 小型荷重試験機 | 1310F | 200円 |
83 | 精密騒音計 | LA-5111 | 200円 |
84 | 光沢度計 | GM-268 | 200円 |
85 | CNC三次元座標測定機 | UPMC550CARAT | 26110円 |
86 | 非破壊構造解析装置 | TXS-CT300 | 17790円 |
87 | 非接触三次元測定装置 | NH-3SP | 6720円 |
88 | 表面粗さ・輪郭形状統合測定機 | SURFCOM3000A | 4850円 |
89 | レーザー干渉計 | ZYGO GPI-XP | 4270円 |
90 | 非接触三次元デジタイザ | ATOS Compact Scan 5M | 4060円 |
91 | 走査型レーザー顕微鏡 | HYBRID L3 | 3230円 |
92 | 万能測長機 | 828CiM | 2630円 |
93 | マルチセンサ測定機 | O-INSPECT 442 | 2270円 |
94 | 真円度測定機 | RONDCOM 60A | 2200円 |
95 | 非接触ひずみ測定システム | VIC-3D | 2110円 |
96 | 表面形状測定機 | DEKTAK3030 | 1880円 |
97 | ツールプリセッタ | MAGIS400-EGC40 | 1490円 |
98 | 非接触3D測定システム | zSnapper Portable | 1420円 |
99 | CNC画像処理測定システム | SQV202-PRO | 1030円 |
100 | 三次元表面性状解析装置 | Mitaka Map XT | 910円 |
101 | 3Dモーションキャプチャーシステム | Bonita 10 | 550円 |
102 | 石定盤 | BG-1020 | 520円 |
103 | 工具顕微鏡 | MM-40/2T | 400円 |
104 | 共有AIプラットホーム | MAS-XE5-SV4U/8X | 7160円 |
105 | AI・IoT開発支援システム | SuaKIT 2.0 | 4830円 |
106 | 三次元空間電磁界可視化システム | WM9500αLT | 4390円 |
107 | ノイズ源探索装置 | WM7400/FSH8 | 4050円 |
108 | 雷サージ試験機 | UCS 500N7・1 | 3140円 |
109 | 広帯域シールドブース | - | 3040円 |
110 | パワーフェイルシミュレータ | UCS 500N7・1 | 2640円 |
111 | バースト信号発生器 | UCS 500N7・1 | 2570円 |
112 | 伝導電磁界イミュニティシミュレータ | CWS 500N1・4 | 2220円 |
113 | シグナル・アナライザ | FSV30 | 1600円 |
114 | 高調波・フリッカ測定器 | WT3000E | 1580円 |
115 | ATMアナライザ | PrismLite | 1570円 |
116 | IoTネットワークシステム | AT-x510L-28GT-Z1 | 1370円 |
117 | ハイスピードカメラ画像処理システム | PL-3 | 1290円 |
118 | ミックスド・ドメイン・オシロスコープ | MDO4104B-6 | 1270円 |
119 | 磁界イミュニティ試験器 | MS100N | 1160円 |
120 | スペクトラムアナライザー | R3273 | 1130円 |
121 | 音響パワーレベル測定システム | 3050-A-040 | 830円 |
122 | 低抵抗率計 | ロレスタGX(MCP-T700) | 810円 |
123 | 静電気許容度試験機 | ESS-2002 | 770円 |
124 | 精密LCRメータ | 4285A | 680円 |
125 | 精密LCRメータ | E4980A | 590円 |
126 | イメージベース/マルチスケールCAEシステム | SimpleWare/SpaceClaim/ANSYS Mechanical/Multiscale.Sim | 520円 |
127 | 画像同期型データーロガー | VR-24 | 360円 |
128 | ロックインアンプ | LI5640 | 320円 |
129 | デジタルマルチメータ | TR6871 | 310円 |
130 | 高精度抵抗率計 | ハイレスターUPMCP-HT450 | 280円 |
131 | 直流安定化電源 | PN60-10A | 200円 |
132 | オシロスコープ | 2455B | 200円 |
133 | 耐圧試験機 | TOS5101 | 200円 |
134 | 表面抵抗率計 | R8340 | 200円 |
135 | ひずみ増幅器 | 6Mシリーズ | 200円 |
136 | エックス線光電子分光装置 | K-Alpha | 14580円 |
137 | エックス線回折装置 | RINT2500VHF/PC | 11420円 |
138 | 電子線プローブマイクロアナライザ | EPMA-1610 | 11230円 |
139 | 低真空走査型電子顕微鏡 | S-3500N | 9440円 |
140 | 走査型電子顕微鏡 | S-3700N | 8240円 |
141 | 顕微FT-IRラマンシステム | iS50+DXR | 8120円 |
142 | 超音波探傷映像化装置 | SDSIII6500R | 8090円 |
143 | 蛍光浸透探傷装置 | MA-1型メソッドA | 7130円 |
144 | ナノスケール物性測定システム | XE-7 / TriboScope-1D | 7030円 |
145 | 水平型エックス線回折装置 | SmartLab 3FD | 6460円 |
146 | エックス線応力測定装置 | AutoMATE | 6310円 |
147 | ICP発光分光分析装置 | PS3520UVDDII | 6040円 |
148 | 粒度分布・ゼータ電位測定装置 | ELS-8000 | 4840円 |
149 | 波長分散型蛍光エックス線分析装置 | ZSX Primus II | 3950円 |
150 | イオンクロマトグラフ | ICS-2000 | 3550円 |
151 | 炭素硫黄同時分析装置 | CS744 | 2750円 |
152 | 熱分析装置(DSC) | DSC Q200 | 2400円 |
153 | デジタルマイクロスコープ | RH-2000 | 2200円 |
154 | 熱分析装置(TMA) | TMA Q400EM | 1660円 |
155 | 熱分析装置(TG−DTA) | STD Q600 | 1620円 |
156 | 熱分析装置(TGA) | TGA Q500 | 1500円 |
157 | 高倍率金属顕微鏡 | GX-71 | 1390円 |
158 | 恒温恒湿槽 | VC-102DWMX(53S)P2R | 1340円 |
159 | 紫外可視分光光度計 | UV-1200 | 880円 |
160 | 超音波探傷器(Rタイプ) | UI-R1 | 830円 |
161 | 超音波探傷器(Gタイプ) | USM35X JE | 810円 |
162 | 金属顕微鏡 | PMG114U | 780円 |
163 | 分光蛍光光度計 | F-4500 | 710円 |
164 | 実体顕微鏡 | SZH | 620円 |
165 | 実体顕微鏡 | SZX12-3111SP | 530円 |
166 | 電子天びん | R160P、他 | 200円 |
167 | セミミクロ天秤 | LA230S、他 | 200円 |
168 | 熱衝撃試験機 | TSA-72EL | 1450円 |
169 | 振動試験機 | F-2500BDH/LA25 | 1040円 |
170 | キセノン促進耐候性試験機 | SX75Z | 990円 |
171 | 低湿度型恒温恒湿槽 | PDL-3J | 600円 |
172 | 塩乾湿複合サイクル試験機 | CYP90 | 420円 |
173 | 恒温恒湿槽 | HP-120-35 | 200円 |
174 | 電子線描画装置 | ELS-3700S | 1730円 |
175 | ワイヤーボンダ | 7460A | 270円 |
176 | 超微細放電加工装置 | MG-ED82W | 270円 |
177 | クリーンブース | DCR-1000A | 880円 |
178 | 露光機 | PEM-800 | 200円 |
179 | 超純水洗浄装置 | HU-5100 | 480円 |