ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 「チャレンジ県ふくしま! ~ 福島県知事 内堀雅雄のページ ~」 > 定例記者会見 > 平成28年度 > 知事記者会見 平成28年5月23日(月)

知事記者会見 平成28年5月23日(月)

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年5月25日更新

知事定例記者会見

■日時 平成28年5月23日(月)10:00~10:10
■会場 応接室

≪発表事項≫
1 4月12日の凍霜害による被害及び対策について
2 南相馬市小高区に開校する統合高校の校名について

≪質問事項≫
1 南相馬市小高区に開校する統合高校について
2 4月12日の凍霜害による被害及び対策について
3 伊勢志摩サミットについて
4 リオ・パラリンピックの車いすバスケット日本代表に内定した豊島選手について

知事画像動画を再生する

≪発表事項≫

1 4月12日の凍霜害による被害及び対策について

 4月12日の凍霜害による被害の状況と農業者への支援について発表いたします。この度の凍霜害は、県北地方、会津地方のかき、日本なし、りんごを中心に被害が発生し、被害額は5月19日現在で約2億1,800万円となっております。特に、会津身不知柿がこれまでにない被害を受けており、被害額は約1億1,000万円で出荷額の約40%と見込まれます。
 このため、被害を受けた農業者への技術指導をしっかりと行っていくとともに、かき・日本なし・りんごを対象として今後の管理に必要な農薬等の費用を補助いたします。また、金融機関を通じて、被害を受けた農業者の経営安定を図る資金貸付も併せて行ってまいります。
 これらにより、今年度の収穫量の確保に努めるとともに、農業者が生産意欲を損なうことなく、来年度の生産確保に必要な栽培管理に取り組めるよう支援してまいります。

2 南相馬市小高区に開校する統合高校の校名について

 次に、来年4月を目途に南相馬市小高区に開校する統合高等学校の学校名が決まりましたので、発表いたします。
 名称は「小高産業技術高等学校」であります。この名称は、小高商業高等学校と小高工業高等学校の生徒、保護者及び教職員より公募した中から選ばれ、地域の発展を担う生徒を育む学校にしたいとの思いからこの高校名が選ばれております。イノベーション・コースト構想や地域の復興に寄与する人材を育成する学校として、これまでの機械科、電気科、流通ビジネス科これらに加えて、「環境化学コース」・「電子制御コース」・「ICTコース」・「経済金融コース」から成る産業革新科を新たに設置することといたしました。相双地方を始め、県内の皆さんに愛される学校となるよう、開校に向け整備を進めてまいります。

≪質問事項≫

1 南相馬市小高区に開校する統合高校について

【記者】
 高校に関して、小高区は間もなく避難指示が解除される形になってきています。子どもたちをどうするとか、産業をどうするのかというのが課題になってくると思うのですが、ICTや金融といった新しいコースを設けてこれからどういう位置付けの高校にしていきたいのか。また、そこで育った子どもたちにどういうふうに伸びていって欲しいのか。そして、避難指示解除された後、子どもが戻ってこないという声がいろいろなところで続く中で、統合することでどういうインパクトを与えたいのかを教えていただけますでしょうか。

【知事】
 今回の小高産業技術高校、この新しい学校が開校することは浜通りにとって重要な意味を持ちます。小高区は現時点においては避難指示が解除されていない厳しい状況にありますが、今後どうするかという議論が現在活発に進められております。避難指示が解除された地域が元気になっていくためには、子どもたち、若者たちが安心して住める、暮らせる、さらには学べる環境であることが大切です。特に新しい学校では、新しい学科も設置しまして、イノベーション・コースト構想といった今後の浜通りの復興を担う産業やそれを担う人材育成を進めていけるものと考えております。特に、再生可能エネルギー分野、ロボット分野、廃炉関係、こういった産業が今後必要不可欠であります。その時に、その産業を担う若者をこの新しい学校で育むためにも、新しい学科の設置で人材育成を積極的に進め、若者たちが小高、南相馬、浜通りで立派に育ち、次世代を牽引してくれることを期待しているところです。

2 4月12日の凍霜害による被害及び対策について

【記者】
 発表のありました、農作物の関係ですが、予算額については、まだ、確定はしていないということですが、補正予算や専決とか予備費で対応するなどありますでしょうか。

【知事】
 現在、実際の被害額を精査しながら、予算額を詰めているところでございます。今、おっしゃったとおり、専決であるいは補正で対応する、両方あり得るのですが、いずれにしても農業者の皆さんが不安を感じず、安心して対応できるように、早期の予算の整理をしていきたいと考えております。現時点ではまだ確定しておりません。

3 伊勢志摩サミットについて

【記者】
 今週、サミットで先進国の首脳が日本の伊勢志摩に来るわけですが、先日も仙台で会見があったのですが、改めて、復興や、風評払拭について、このサミットに期待することがあればお願いします。

【知事】
 先日、仙台で、G7の財務大臣、中央銀行総裁の会合が開催されました。私自身、その場で、例えばFRBのイエレン議長であったり、あるいはIMFのラガルド専務理事、さらにイタリアの財務大臣と直接お話をして、これまでの支援に対する感謝であったり、あるいは、福島のお酒が美味しいですとPRをさせていただきました。
 今後、G7、伊勢志摩サミット、国の大切な行事として執り行われますが、その場において、福島県の復興の状況、食、日本酒、観光の魅力などをPRできる場を設けていただけるように調整を進めているところです。私自身が伺うことはできないのですが、そのような場で、様々な形でPRをすること、これが福島県の風評払拭、あるいは復興を頑張っているというメッセージの伝達の一助になるものと期待をしているところです。

4 リオ・パラリンピックの車いすバスケット日本代表に内定した豊島選手について

【記者】
 すでにコメントは頂いているのですが、改めまして、リオ・パラリンピックの車いすバスケットに豊島選手が選ばれたことについて、知事がどのように受け止めていらっしゃるのかお願いします。

【知事】
 車いすのバスケットですが、前回の大会に続いて、引き続き本県の選手が出場してくれること、本当にうれしく思います。また、心からお祝いを申し上げたいと思います。写真等で本人の顔を見ますと、「やるぞ」という気合がみなぎっておりますし、福島という名前、あるいは福島の復興を担っているという気持ちを切々と感じております。彼が、パラリンピックの場において、正々堂々と立派な活躍が出来るように、福島県全体で応援をしていきたいと思います。

【お問合せ先】
≪発表事項≫
1 4月12日の凍霜害による被害及び対策について
  →農林水産部農業振興課 電話024-521-7331
  →農林水産部農業経済課 電話024-521-7349
2 南相馬市小高区に開校する統合高校の校名について
  →教育庁高校教育課 電話024-521-7768

≪質疑事項≫
1 南相馬市小高区に開校する統合高校について
  →教育庁高校教育課 電話024-521-7768
2 4月12日の凍霜害による被害及び対策について
  →農林水産部農業振興課 電話024-521-7331
  →農林水産部農業経済課 電話024-521-7349
3 伊勢志摩サミットについて
  →総務部広報課 電話024-521-7124
4 リオ・パラリンピックの車いすバスケット日本代表に内定した豊島選手について
  →文化スポーツ局スポーツ課 電話024-521-7312

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。