東日本大震災により発生した原発事故の影響により、下水汚泥に高濃度の放射性物質を含む事態となったため、原発事故以前に行っていたセメントや肥料へのリサイクル等による場外搬出が困難な状況となっており、保管場所確保のための減容化と新たな搬出先確保の取り組みを実施しています。
保管している下水汚泥については、仮設乾燥施設により、減容化を実施していましたが、平成29年1月末に処理を完了しました。
仮設乾燥施設
保管している下水汚泥については、仮設焼却施設により、減容化を実施していましたが、平成28年5月末に処理を完了しました。
仮設焼却施設
溶融施設
(平成26年1月末現在)
汚泥の減容化が完了しました。
(平成28年5月末現在)